dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

簡保加入の本人が脳梗塞から植物状態です。
加入していることは聞いていたのですが、本人が倒れて意識不明状態になり、
親族で証券を探したのですが、見当たりません。
受給手続き等はどのようにしたら良いでしょうか。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

ファイナンナシャルプランナーです。


かつては、電話照会で回答してくれました。
しかし、現在は、コンプライアンス重視と個人情報保護法施行により、電話ではムリです。

1.簡保窓口へ出向く人が指定保険金受取人の場合
出向く人の本人確認できる写真付公的証明書と印鑑を持参して、被保険者の住所・氏名・生年月日を申し出れば手続きの用紙がもらえます。

2.簡保窓口へ出向く人が前記1以外の親族の場合
出向く人の本人確認できる写真付公的証明書、被保険者と親族であることを証明できる公的証明書(健康保健証・戸籍謄本など)、印鑑を持参して、被保険者の住所・氏名・生年月日を申し出れば手続きの用紙がもらえます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お教えいただいた手続きをしてみます。

お礼日時:2005/11/19 08:44

受取人であれば、電話で確認をすれば教えてくれるはずです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
受取人がだれかが不明です(TT)
法定相続人となっているかも分かりません。
証券が見つからないので・・・

お礼日時:2005/11/19 08:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!