
最近アコースティックバンドでドラムをやってます。
やってるうちにタンバリンやカウベルを取り入れようかなって思って購入を検討中です。
そこで教えていただきたいのです。
タンバリンなんですが、ハイハットの上に接続できるやつで、
選ぶポイントってのを教えて下さい。
私が通ってる楽器屋には2種類くらいしかタンバリンを置いてません。
値段も~4000円程度なのでお手頃なんですが、安物買いのなんとかに
なるのもイヤなのでいろいろネットで検索してますが、購入を決める
ポイントってのがわかりません。
実際に購入・演奏経験者の方に助言してもらえると嬉しいです。
よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
1の方がおっしゃるように、パーカッション系の打楽器に関しては、値段と音色は比例しません。
じゃぁ何が違うのかといいますと、材質の市場価格、製作時の手間、堅牢さ等で値段が変わります。
音色自体は、自分の必要とされる音楽との相性を考えると良いと思います。
あとは利便性ですが、ハイハットを踏んで(間接的に)鳴らす方法のほかに、タンバリンをスティックで叩いて鳴らす方法があるので、ベルがスティックに当たってしまう構造じゃない楽器の方がいいと思います。
回答ありがとうございました。
私もスティックで鳴らせるタイプのものを考えていました。
ネットで見てもそんなに高価なものでもなかったので
いろいろ試してみようと思ってます。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ロックバンドで叩く用途としてではなく
ハイハットを踏んだり蹴ったりで
ハイハットの音色に乗っける用途として使っていたので
参考になるかわかりませんが
値段はさほど関係ないように思います。
楽器屋で見かけ実際にハイハットを踏ませてもらって
ノリで購入したのであまりハッキリ覚えていませんが
タンバリンというよりもっと簡単な作りの
アジアン楽器的な物でした。
レコーディング時にはなかなかな才能を見せてくれました。
特に打楽器に関しては値段で決めるより
フィーリングで選んだ方がいいかと思います。
1000円かからない楽器がいい仕事してくれる事も多いです。
回答ありがとうございました。
あまり値段は気にしていないのですが、形は特にこだわらなくて
もいいんですかね。
それとそんなに高価なものではないのでいろいろ試して使って
みようと思ってます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天からUQへの乗り換えに関しての相談 3 2022/11/19 22:24
- 楽天市場 楽天期間限定ポイントはどうしてます消化してますか? 9 2022/09/01 18:51
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) バリフはレビトラのジェネリック品でしょうか。 バリフは安いので経済的にもおすすめと聞いたことがありま 1 2023/02/08 14:42
- iPhone(アイフォーン) iphoneの購入方法で、詳しい方、ご教示ください。 【前提】 iphone14Promaxの購入を 1 2022/09/24 17:07
- iPad iPadの購入を検討していますが、機種が多く実機を見れる場所も限られているため、機種選びが難しいです 7 2023/06/02 11:43
- プリンタ・スキャナー エプソンとブラザーどちらのプリンタがいいでしょうか 6 2022/12/23 15:38
- OCNモバイルONE 楽天モバイル 対象機種購入還元ポイントについて 1 2022/05/04 20:51
- Amazon アナタならどちらを購入しますか Amazon購入で1%付与。 Amazonはよく利用する場合。 Am 4 2023/06/30 09:45
- その他(行政) マイナンバーカードのマイナポイントについて 子供の分と私の分、合わせて3つ受け取りアプリが必要なので 8 2023/03/03 10:25
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機の買い替えについて 5 2022/08/21 19:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中の上と上の下の違いは?
-
音叉でのギターチューニングに...
-
サックスのマウスピースの金具
-
オカリナ
-
マクドナルドのCMの楽器
-
琵琶と言う楽器について何でも...
-
習い事 辞めたいけど辞めたくな...
-
大阪で楽器の買い取りをして頂...
-
ユーホニウム&チューバについ...
-
吹奏楽部のオーディションにつ...
-
MUSICMAN Stingrayのことで。
-
耳コピするとき
-
これから何か楽器を習いたいと...
-
先生への選定料について
-
部活辞めたけど、もう一度吹き...
-
これはなんという楽器ですか?
-
2代目ベース購入・通販で買うか...
-
オススメの楽器
-
「羽がついたようなピアニカ」...
-
DJ機器の購入を検討しているの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中の上と上の下の違いは?
-
洋楽のタイトルを教えて欲しいです
-
高校からの楽器変更。どうすれ...
-
習い事 辞めたいけど辞めたくな...
-
楽器持ち込み禁止のマンション...
-
先生への選定料について
-
サンバホイッスルの吹き方
-
私は中高大帰宅部です。部活を...
-
「遠い世界に」で使用されてい...
-
【YAMAHA FS-423S】について
-
バンドで一番簡単な楽器
-
フルートを始めたいのですが。
-
中一の娘が吹奏楽部でチューバ...
-
北山さん(?)が持っている銀...
-
ホルンのマウスピースが…
-
ビービッビーと鳴るホイッスル...
-
楽器購入の礼金
-
小6女子です。ユーホニアムの...
-
YAMAHAクラリネット YCL27につ...
-
楽器の値段って…
おすすめ情報