
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
AS3.0でもそのダイナミックテキストをクリックすると
プロパティーにダイナミックテキスト、静止テキストなどを
偉ぶ欄の下に変数をいれるフィールドがあると思います。
そこにいれてあげると大丈夫です。
例
testTextと記述、スクリプトで
testText.text = "テストです。";
と記述すればできると思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/11/17 09:17
返信遅くなってしまいすいません。
AS3.0はインスタンス名と変数名が同じなんですね。
勉強になりました。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
text プロパティを使います。
例) テキストフィールドへ値を設定する場合
テキストフィールド.text = 文字列;
テキストフィールド.text = String(数値);
参考URL:http://livedocs.adobe.com/flash/9.0_jp/ActionScr …
この回答へのお礼
お礼日時:2008/11/17 09:21
返信遅くなってしまいすいませんでした。
Tanigucchi様いつもご回答ありがとうございます。
また、参考URLもありがとうございます。
おかげで開発がうまく進行できそうです。
機会がありましたら、再度よろしくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 FlashCS3(AS3.0)で、GET変数を受け取る方法
- 2 ASで作成したテキストフィールドの文字列を変数に代入
- 3 AS3.0 読み込んだ外部テキストを消す方法
- 4 スクロール付きのダイナミックテキストにテキストと画像を同時に表示させたい
- 5 ダイナミックテキストに読み込んだテキストを改行させるにはどうすればよいのでしょうか?
- 6 AS2.0からAS3.0にうまく変換できません。
- 7 どちらを学習し始めるべきか AS3.0とAS2.0
- 8 AS3の変数宣言で、変数名+00や01など変更しながら使いたい
- 9 テキスト入力の数字とダイナミックテキストの数字の足し算
- 10 ダイナミックテキスト - 外部テキストが表示されません
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
別のアプリケーションのテキス...
-
5
テキストボックスにセルの値を...
-
6
ただただ無駄な
-
7
'2465'指定した式で参照してい...
-
8
VB.NETで数十行のプログラムを...
-
9
アクセスのフォームから検索を...
-
10
チェックボックスのテキストを...
-
11
漢字入力した値のカタカナ変換...
-
12
RPG(AS400)の本、サイトってあ...
-
13
[AS3]ペーストの抑制
-
14
時計の:を点滅させたい
-
15
変数に256文字以上のテキストを...
-
16
textareaの指定位置へカーソル...
-
17
ドラッグ&ドロップからの取得
-
18
イージング&アルファが上手く...
-
19
Flash Player上で右クリックす...
-
20
テキストボックスの中身をリセ...
おすすめ情報