dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Form1のTextboxより入力した数字を元にForm2のload時にoracleDBをselectしDataGridviewのテーブルの中に作成した値と一致するものを絞り込んで表示したいと考えております。
メニューのプロジェクトからDataSetを選択し、必要なDBを選択しTableadapter等も利用しています。
DBから読み込んだものをそのまま表示するだけという事は出来ました。
テキストやネットを調べながら色々試してみましたが、うまくいかず煮詰まっています。
お力を貸してください。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

お世話になります。



TableAdapter から取ってきた DataTable を元に
DataView を使って絞り込めばよいのでは?

Dim dt As DataTable = New DataTable
dt.Columns.Add("ID", GetType(Integer))
dt.Columns.Add("FRUIT", GetType(String))

dt.Rows.Add(New Object() {1, "りんご"})
dt.Rows.Add(New Object() {2, "もも"})
dt.Rows.Add(New Object() {3, "かき"})
dt.Rows.Add(New Object() {4, "みかん"})

Dim dv As DataView = New DataView(dt)
dv.RowFilter = "FRUIT LIKE '%ん%'" '絞り込み

Me.DataGridView1.DataSource = dt '全件
Me.DataGridView2.DataSource = dv '絞り込まれた結果(りんごとみかん)

参考URL:http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/dotnettips/129 …
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!