dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、tongking-bombomと申します。二つお聞きしたいのですが、
●例年12月20日以降のコースのオープン状況と雪質はどのようなものでしょうか。また、全面滑走可となるのはいつ頃なのでしょうか。
●新富良野プリンスホテルと富良野プリンスホテルを結ぶ、無料バスがあるということですが、そのバスの頻度と最終便の時刻はどのようなものでしょうか。
御回答心よりお待ち申し上げております。

A 回答 (1件)

富良野は例年、雪は遅いです。



最悪なのは、積雪より「雨」です。
山が低いので、年末年始でも暖かいと「雨」が降ります。

昼間、雨が降っても、夜中は確実に零下になり、全山スケートリンクのような状態になります。
昼間でもスケートリンク状態は何日も続きます。
「富良野の正月のスケートリンク」って結構有名で、何年かに1度、こうなってます。
(私が知っているだけでも3年なので、結構な頻度。)
12月20日だともっとその確率は高くなるでしょう。
雪は「たまたま」なので、12月24日に最高の雪だった年もあります。

ちなみに、キロロ、札幌国際は12月20日になれば問題ないです。どんなに運が悪くても、「全山スケートリンク」は絶対になりません。
ルスツ、ニセコもまず問題ない。
夕張マウントレースイは、富良野と同様に、年末年始に全山スケートリングの可能性があります。

なお、無料バスは乗ったことないので、知りません。
その情報ならば、プリンスホテルに電話した方が詳しいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!