
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
本気で写真を勉強したいなら別ですが、楽しんで写真を
撮ってみたいのでしたら、AE-1でも全然問題ないで
すよ。
デジタルと違って撮影枚数も制限があるので、考えなが
ら撮影する楽しみもありますし、出来上がるまでのワク
ワク感もたまりません。
とりあえず、ネガフィルムを通して、プログラムモード
でフィルムカメラを楽しんでください。失敗するのも
楽しいですよ(笑)
あたし個人としては、楽しんで撮影するのであればHO
LGA(120フィルム)をお勧めします。トイカメラ
のユルイ世界は味があっていいものですよ。

No.6
- 回答日時:
話せば長くなるのではしょりますが、今からマニュアルの銀塩を始めるのならニコン以外ありません。
ちなみに私はキャノンユーザーですが、それでもニコンです。
レンズの選択肢がぜんぜん違います。
No.5
- 回答日時:
私もAE-1でかまわないと思います。
AE-1はシャッター優先AE搭載の一眼レフでたくさん売れました。すでに発売終了して20年あまりが経過していますが、交換レンズもまだまだ手に入ります。お父さんがどのようなレンズをお持ちかはわかりませんが、望遠・広角と一通りお持ちならそのままお使いになることも可能でしょう。ただ、一眼レフというカメラはレンズ交換してナンボのカメラでもあります。もし、これから高価なレンズを購入されるなら、現行のデジタル一眼レフと同じマウントのニコンFマウントのカメラ、キヤノンEOSマウントのカメラ、ソニーαマウントのミノルタ(コニカミノルタ)のカメラ、ペンタックスKAFマウントのカメラに買い換えた方がよいかもしれません。デジタルカメラを購入したときもそのまま、ご購入の高価なレンズが使用できます。
No.4
- 回答日時:
こんばんは!
他の方も仰っていますが、私も性能的にはAE-1で良いと思いますが
取り扱い説明書や、フィルムカメラの構造、露出の決め方等、勉強することを惜しまない事が大切です。
まずはAE-1が何たるかを調べましょう。
http://navi.kitamura.jp/camera/0000000126.html
上記URLの詳細スペックを調べて行けばAE-1の事が多少なりとも分かってくると思います。
どんどん使ってカメラを理解したら次の機種にステップアップしても良いと思います。
AE-1は初心者向けの為シャッターの耐久性等の問題も多い為壊れたら修理が必要なのですが、
修理費で他の機種(AE-1より上位機種)が買えますので割り切った使い方をされた方が良いと思います。
No.3
- 回答日時:
一眼レフはやめた方がいいです。
操作が複雑で、満足に撮れないで不満をぶつける人が大量にでています。
明るさが違う、色味が納得いかない、コンパクトデジカメの方が綺麗・・・そういう方の不満が、このサイトでも爆発して、手が付けられません。
一眼レフは、基本的に自分で色味。明るさ。ボケをコントロールすることが必要で、そうしないと、コンパクトデジタルのわかりやすいハッキリした色合いに簡単に負けます。
素直に諦めて、誰でも簡単に綺麗に撮れるコンパクトデジタルカメラを買いましょう。
それが、ストレスを溜めないで撮るコツです。
でも、本当にお勧めするのは
「富士フイルムの 写ルンです」これ最強。
No.2
- 回答日時:
こんばんは
私もAE-1でいいと思います。
シャッター鳴きはありませんか?
すぐに直りますので 一度点検してから使用してください。
シャッター泣きはある部分のねじを外して注油すれば簡単に
直るのですが、なれるまでは絶対やめてください。
No.1
- 回答日時:
AE-1で構わないと思います。
中古でもレンズが豊富なキャノンですから、楽しめるはずです。
ただし!一度カメラ屋さんに相談して、サービスセンターに送ってもらい、チェックしてもらうことを忘れないように!。
これには理由がありまして
「キヤノンのAシリーズのシャッター機構の油切れによる鳴きの多発」
というものが、まず間違い無く現れるからです。
これは分解清掃と注油が必要になるので、サービスじゃないと出来ません。
他の個所も同時に清掃、調整してもらえばまだまだ使えますから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- YouTube 初心者に最適なカメラ(動画用)を教えてください 5 2023/07/14 13:58
- 写真 こんにちは。 キヤノンEOS Kiss M2 を購入検討中です。予算は10万程度、富士山など登山時に 6 2022/05/21 11:48
- 一眼レフカメラ canonミラーレス一眼レフカメラの単焦点レンズについて 3 2022/09/11 17:37
- 一眼レフカメラ SONYカメラを使っています。 カメラ初心者です。 人物を撮る時にPモードがオススメと聞いたのですが 2 2023/05/21 21:55
- ビデオカメラ プロ野球観戦で使うカメラが欲しいです。 カメラについての知識がなくどれを買うべきかわかりません。 京 3 2022/03/28 09:17
- デジタルカメラ 野鳥撮影。カメラ 3 2022/06/08 08:45
- 一眼レフカメラ SONYa5100を使っています。 カメラ初心者です。 モデルや人物を綺麗に撮るにはカメラ設定は M 1 2023/05/20 09:18
- 一眼レフカメラ 父の形見にカメラをもらいました。EOS80Dというカメラです。最近写真が楽しくなってきて長い趣味にな 4 2022/07/03 10:02
- 一眼レフカメラ ミラーレスカメラを購入しようとしています。 CanonのEOS Kiss M2 か Canon EO 5 2022/07/04 22:46
- 一眼レフカメラ 一眼レフを使用している皆様に質問です。 人物を撮影して、明るさなどを補正編集したい場合 どんなアプリ 6 2023/04/25 16:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CDの出力を2つのアンプにつなげ...
-
AE-1のシャッターが切れません。
-
キャノンEOS60D パソコン接続...
-
クラシックカメラをデジカメに改造
-
キ○○ンのカメラは時刻が狂いや...
-
一眼レフカメラで建物を撮影し...
-
多重露光が出来る一眼レフフィ...
-
初めてのデジカメ購入! 条件...
-
初心者が使うカメラ
-
CanonのA1というカメラについて...
-
Windowsのカメラ機能。設定した...
-
キャノンケーブルのマイクを標...
-
キャノンEOS5のの使い方について
-
デジタル1眼レフを今買うべきか...
-
Canon キャノン5D mark Ⅱのメモ...
-
DVテープの編集についてお願い...
-
レンズ交換できるカメラの購入...
-
CanonのRAW画像をCS2で開く方法...
-
セックスで
-
スマホの外カメラで、遠くから...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CDの出力を2つのアンプにつなげ...
-
NikonD5300で撮った動画をiPhon...
-
AE-1のシャッターが切れません。
-
Canon キャノン5D mark Ⅱのメモ...
-
富竹ジロウ(ひぐらしのなく頃に...
-
海外で評価の高いカメラメーカ...
-
クラシックカメラをデジカメに改造
-
Canon IIs と IID の違いを教え...
-
SDカードがパソコンで読み込めない
-
Windowsのカメラ機能。設定した...
-
オススメの BOSE あるいは JBL ...
-
広角レンズ、どちらが勧め?
-
魚眼レンズの写真を広角レンズ...
-
CanonのA1というカメラについて...
-
写真印刷
-
デンオン?デノン?
-
微速度撮影の時、カメラ放置は...
-
キャノンデジカメ取説について
-
特殊機能のカメラで
-
iPADでコンパクトフラッシュ(CF)
おすすめ情報