dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

恋愛に関してあまり経験のないもので・・質問させて下さい。

私(♂・27・会社員)と元カノ(♀・22・大学生・4歳児持ち)の話です。
分かりやすいように時系列にして説明しようと思います。


【9月15日】最後のセックス(生、外出し)
  ↓
【9月29日】別れ話が始まる
  ↓
【10月1日】妊娠しているか解るまで付合いを維持することを話し合う
  ↓
【10月3日】元カノ「生理が来ました、サヨウナラ」とメール、正式に別れる
  ↓
その後、メール・電話連絡等一切なし
  ↓
【11月13日】元カノ「生理がまた1ヶ月来ない、検査薬では陰性だが良ければ一緒に病院へ行って欲しい・・」とメールが来る


付き合ったきっかけは、友達の紹介でした。そして、次第に仲良くなり約3年の付き合いをさせてもらってました。私は同棲を内々に考え始めこのまま年を越すようならば彼女とも相談しようと思っていましたが、9月下旬に「冷めた」という理由から別れ話が始まりました。同棲も相手の気持ちがあってのことなので別れるのは仕方のないことだと自分に言い聞かせ別れに納得しました。

最後のセックスで生を初めて経験しましたが、9月29日の別れ話の時から別れるまでの間は「もし妊娠していたらどうしよう・・」と生きた心地がせず、無責任に生でしたことにすごく後悔しました。
今、いいなと思える女の人がいます。その方とは友達として純なお付き合いをさせてもらってます。おそらく付き合うことになったとしても軽はずみなセックスは絶対しないと断言出来ます。

元カノが私と別れてからパチンコ三昧・ヘビースモーカーになった・年下の彼氏が出来た・まだ私に未練は少しあるなどといったことは今まで共通の友達から聞きました。

もし逢ったとして私や元カノの気持ちが再燃しないよう、出来れば逢うことは避けたいと思っています。非常に自分勝手かもしれませんが、今気になる女の人以外で異性のことは考えたくないと思っています。


まず、最後のセックスから約2ヶ月経ちましたが妊娠発覚などということは有り得るのでしょうか?
今までの清算をキチンとするため、元カノと病院へ行き確証を得るべきなのでしょうか?
どうすればお互いスッキリと傷つかないよう別れられるのか・・アドバイスなどありましたらお願いします。
適時、必要ならば補足等させて頂きます。

A 回答 (6件)

妊娠していたとしても、uraura21さまのお子さんである可能性は限りなくOに近いと思います。

別れて生理が来たと連絡があった時点で、二人の交際は清算がされた状況だと思いますので、もし彼女とやり直したいなども気持ちが無ければ、このまま返事をしないことをお勧めします。

失礼だとは思いますが、私の女友達でも依存心が強いタイプの人たちは、新しい彼氏との関係がうまく行かないと元彼に連絡をする人たちっています。新しい彼とうまく行かずに別れた場合に、新しく依存する人を確保しておきたいみたいですね。
    • good
    • 3

行かない事を強くお勧めします。


貴方の子供である可能性が極めて低いこと。
最近の検査薬では陰性なんでしょ?生理が不定期になる事は良くあること。
どうしても不安なら1人で行っても良いはず。
新しい彼氏も居るのに何故貴方を巻き込もうとするのか。
妊娠とは別の意図があるとしか思えません。

彼女は今、気持ち的に色々あって不安定なのでしょう。
今の彼氏1人では恐らく支えて貰えない心理状態なのでしょう。
もしかすると彼女は病んでしまうかもしれませんが
冷たいようだけど、それはもう貴方の責任を持つ所ではありません。
どうしても助けてあげたいと思えないのなら最初から行くべきではない。
行くと後悔しますよ。
    • good
    • 3

こんにちは。



まずですね、着床出血という存在があります。
これは生理と間違う人が多くいますが、実は妊娠した時に出血する
ものです。
妊婦の2~3割が経験するとも言われていますが、毎回経験すると
言うものでもありません。
私は一人目は経験しましたが、二人目は経験しませんでした。
他の回答者さんが言われているのはこれですね。

ただこの着床出血があった場合ですね、この時点で妊娠しているんですよ。
ですので11月13日に「検査薬で陰性」って訳がないんです。
最終生理から4~5週間後には妊娠検査薬で陽性反応が出るんですから。
質問者さんの話から推測すると、9月のセックスで妊娠しているなら
9月初旬が最終生理でしょ?
という事は現時点で妊娠10週前後って事になります。
なら11月の検査で陰性が出るはずがないんですよ。

という訳で今回の一件で妊娠しているのなら質問者さんの子の可能性は
極めて低いです。
妊娠しているのなら10月の生理後の排卵での妊娠という事になると
思いますので。

というか、元彼女さんは1児の子持ちでしょ?
この程度の事は出産経験者には常識ですけど?
判っていて、新しい彼氏には言えずに質問者さんに言っている可能性が
ありませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

深い読みですね・・ありがとうございます。
おっしゃる通り9月初旬が確か生理日だったと思います。

そうですね・・新しい彼氏は18歳(3月で19歳)ということです。yahiro1972さんのおっしゃるようなこともあるのかもしれませんね。
もしそういう場合、変に元彼が出て優しく病院へ連れて行くという行為が今彼に対して失礼になるのかもと思ったりしています。

お礼日時:2008/11/15 23:54

こんばんわ。


出産経験者です。

私は妊娠発覚する前に来ましたよ、生理。
「だましの生理」なんて呼んでいましたけど。
出産経験者には有名な生理です。

もちろんいつもの生理よりは出血量も少ないんですが、その時点では、こんな月もあるのかな?くらいです。
女性の生理はメンタルな影響も受けやすいですしね。

だから、元カノさんが嘘をついてるわけではなく、本当に妊娠してる可能性は十分に考えられますよ。

その次の生理が来なくて初めて「おや?」と思い検査をしたところ、陽性でした。

今後のことをハッキリとさせるためにも、私は相談者さんも一緒に病院へ行って見届けるべきだと思いますよ。

ただ、妊娠してるかしてないかを把握することはできても、誰の子か?は検査ではわからないですけどね。

確実な方法は生まれてからのDNA鑑定でしょうか…。
話しが飛躍してしまいましたね。スミマセンm(_ _)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ここに質問してから、過去の質問を検索して・・
an0816さんの言われてるような「生理と勘違いするような出血」のようなものがあるということを見つけました。
確かに・・これはキチンとしなければならないですね。
さすがにDNA鑑定までは持ち出せないです・・
アドバイスありがとうございます!

お礼日時:2008/11/15 21:43

【10月3日】元カノ「生理が来ました、サヨウナラ」とメール、正式に別れる


  ↓
その後、メール・電話連絡等一切なし
  ↓
【11月13日】元カノ「生理がまた1ヶ月来ない、検査薬では陰性だが良ければ一緒に病院へ行って欲しい・・」とメールが来る

ここまでしか読んでませんが、10月3日の生理きたよバイバイメールで彼女が言ってることが事実なら、あなたの子を妊娠してるなんてありえないですよ。
それぞれに新しい恋人もいるみたいですし。
だから、心置きなく、あっさりすっきり終わりです。終わりです。終わりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

出来れば私もそういう方向が望ましいと思ってます。
「ごめんね、今はもう逢う事は出来ないんだ」
と連絡しようかどうか迷ってます。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2008/11/15 21:39

>【10月3日】元カノ「生理が来ました、



これが事実であれば、今生理がきていない(妊娠の可能性)原因は、貴方でないのは確実です。

が、それが嘘であったとなれば、もちろん可能性はあります。

彼女がそう言う以上、病院へは一緒に行くべきだと思います。

行かなかった場合、

妊娠していれば、言わずとも大変な事となるでしょう。妊娠していなかったとして、例えばそれを元カノが現時点で分かってたとして、今後何を言ってくるか分かりませんよ。

だから、ハッキリさせる為に、行くべきです。

妊娠の検査で、相手(父親)の名前を記入させられたりしません。ただ一緒行くだけです。

まぁ私の推測では、何かしら貴方の気持ちを向けさせようとしているだけな気がしますが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>まぁ私の推測では、何かしら貴方の気持ちを向けさせようとしているだけな気がしますが・・・
私も実はそんな気がしています・・。
今ハッキリさせておかないと後々もっと面倒なことになりそうですね
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/15 21:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A