
エクセル2000ユーザーです。ランダム関数を使い、重複を許さない5桁のランダム数字を1000個作りたいと思っています。randbetween関数を使おうと思ったのですが、2000では使えないのか、NAMEといったエラー表示がでます。5桁の中は同じ数字がでてきても構いません。例:11295、43634、70676・・・etc。
が、1000個の中では同じ数字が重複しないようにしたいです。
=RIGHT(RAND(),5)
のように考えたのですが、他にいい方法はありますでしょうか?
マクロやVBAは苦手なので、できれば関数でいいやり方があれば教えてください。
No.4
- 回答日時:
RAND()*(上限ー下限)+下限
です。
重複出現なしとランダム性とは関係ないことなので、別のロジックで、限りなくそれに近い方法を勉強するほか無い。
乱数理論も難しく、エクセルしか使えないレベルではそのアルゴリズムを考え出しプログラムを作るのは難しいと思う。
さらに知りたいなら、数理のカテゴリに質問して、聞いてみるとかあるかとおもう。しかし回答が出ても、その用語や理論付けなど理解できない恐れが多い。
即時(リアルタイム)でないなら、エクセルのある列に行番号とともに乱数(もちろん重複アリ)をRANDOM関数で出し、値かして式を消し、乱数の列でソートして、行番号を乱数とするのもありえる。
同じ値もソートすると、何とか別行になり、行番号は違う数値になるから。
2007で無いと6万(行)以上の場合(本件)は出来ないが。
4桁2桁でやり結合するとか。
ただし出来た数字のランダム性の数学的な検証法などはわからない。
ーー
それと、RANDBETWEENはアドイン関数
http://www.relief.jp/itnote/archives/001184.php
の>[分析ツール]に含まれる関数ですから、利用するためには[分析ツール]アドインの組み込みが必要です。
辺りに注意。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) Powerpointでランダムな数字の結果を表示するマクロ 2 2023/08/04 10:04
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonを用いたフラッシュ暗算ソフトの開発に必要なもの 2 2023/01/29 02:22
- 数学 円周率について。 3 2023/01/26 15:10
- Excel(エクセル) エクセル関数の変わった使い方 3 2022/05/13 17:12
- Excel(エクセル) Excelの関数詳しい方お願いします。 13 2023/01/18 21:11
- 数学 5個の数字0、1、2、3、4を使って4桁の数字を作る時、①各桁の数字が異なるとき、奇数は何個作れるか 2 2022/07/03 18:32
- Excel(エクセル) ExcelVBAでリストの項目に必要数と同じ手配数を分配していくマクロを作りたいです。 1 2022/07/29 18:36
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2022/07/08 13:46
- Excel(エクセル) ランダムで四択の問題を作る場合にvbaで何を学べばいいでしょうか。 1 2022/04/14 16:45
- 数学 特定の座標点を通る回帰を行う方法について。 2 2022/10/10 10:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「初め」か「始め」どちら?
-
この文字の変換方法を教えて
-
”ギリギリ” を丁寧に言うには
-
「時間がたつ」の「たつ」は、...
-
「~していただきまして、あり...
-
「お客様お一人おひとり」と書...
-
次頁はなんと読みますか?
-
「取組」と「取り組み」の違い
-
「基」と「元」の使い方
-
「所要時間は1時間程度です」は...
-
対策を採る?取る?
-
エクセルでセルの中身が漢字か...
-
魚へんの下の点々が大
-
0(ゼロ)とO(オー)の書き分け...
-
住所の「字(あざ)」の英文表...
-
文章で対象者を「人」というか...
-
木へんに夕に卩ってどう読みま...
-
文章にする時、ひらがなの「と...
-
奥さんと同じ布団で寝ると勃起...
-
相手の氏名の漢字表記をたずね...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「初め」か「始め」どちら?
-
この文字の変換方法を教えて
-
”ギリギリ” を丁寧に言うには
-
「時間がたつ」の「たつ」は、...
-
「~していただきまして、あり...
-
「お客様お一人おひとり」と書...
-
対策を採る?取る?
-
次頁はなんと読みますか?
-
「取組」と「取り組み」の違い
-
「基」と「元」の使い方
-
「所要時間は1時間程度です」は...
-
文章にする時、ひらがなの「と...
-
文章で対象者を「人」というか...
-
魚へんの下の点々が大
-
「50万円を超える」は50万円以...
-
エクセルでセルの中身が漢字か...
-
新人から上司へ飲みの誘い
-
ひらがなの「みなさん」と漢字...
-
相手の氏名の漢字表記をたずね...
-
住所の「字(あざ)」の英文表...
おすすめ情報