dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

独立法人という言葉を耳にしましたが、それは独立行政法人の誤った言い方なのでしょうか?それとも何も問題は無いのでしょうか?

A 回答 (2件)

 どんな文脈で出てきたかが気になります。



 「独立した法人」のことなのか、「独立行政法人」なのか、それともまったく別なのか・・。

 関係者を除けば、独立行政法人という法人は、知らないでも普通は生活可能です。
    • good
    • 0

今の日本の話なら、「独立行政法人」を略していったのでしょう。


「独法」と略すことはよくあります。「独立法人」は実は聞いたことが
ありません。ことによって、「独法」の正式名をいおうと思って
誤っていったのかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!