dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

事務所のコピー機が5年リース期間が過ぎました、それで再リースにするか買い取るか悩んでます 再リース料は年12000円、買取は25000円です。5年で約3万枚位使用しました。あと3年保守が延長できるという事なので3年後に新しい機械にするつもりです。買い取のほうが安いし自分のものになるとは思うのですが、3年後に処分する時、逆に廃棄に困るようだと・・ はたまた8年使用コピー機で中古で売れるのか?、どなたかお知恵を貸して下さい。お願いします

A 回答 (3件)

一応コピー屋だから専門家かな?


3年使って買い換えるのであれば買取が宜しいかと。
普通は同程度以上の機種を購入すれば設置時に持っていってくれるはずです。
お金はくれませんけどね。
多少なりともお金にしたければリサイクルショップで引きっ取って貰うのが良いです。ただ年6000枚はそんなに少なくはないらしいですよ。(X社営業談)
あと最近のは機械が動く限り保守を継続してくれるところが多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

保守を聞いたらあと3年で打ち切りと言われました。で、シャープだったんですが
あまりよくなかったです。もう一台はX社で聞いたら教えてもらったようなことを言ってました。で、リースで再契約して3年以内に買い換えることにしました。今度はよーく考えて契約します。ありがとうございました。

お礼日時:2003/01/21 22:58

前の回答にもありますが、リースの方が安心です。



もうひとつの選択肢として、新しい機器と入れ替える、1枚当たりのカウント代を安くしてもらう。というのもあります。

1年に6000枚ならカウント代を1円値切れば6000円安くなる

このように考え、年間のトータルコストで考えてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。 参考にさせていただきました。結局再リースすることにしました。

お礼日時:2003/01/21 22:53

コピー機とかOA機器の進歩はものすごく早いサイクルですよね。


今、買い取って、25000円払っても、後3年間故障しない保証はないのですよね。
今度は、故障すれば自己負担ですよね。メインの部品の交換は結構高くつきます。

又、今は現役の型落ちの大手メーカのカラーレザープリンタが1万円以下で、中古が買える時代です。
8年使用コピー機は、まず只で下取りに取ってもらえればラッキーって言うくらいで、売れることはまず無理でしょうね。
以上より、再リースをお勧めします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速、回答有難うございます。言葉少なかったようで申し訳ありません。保守契約はリースでも、買取でも同条件で継続できます。後、コピー機ですがデジタルA3のファックス複合機4段で中古で同じものが今だと20万円くらいのようです。
3年後に下取りがないなら。廃棄するのは大変だろうなって思ったので・・ 3年後には多分5万枚くらいと枚数は少ないのでひょっとしたら買い取っておくと年式よりも枚数で下取りしてもらえるかな?って色気をだしてるんですが・・・ とりあえずお礼と補足をさせていただきます。

お礼日時:2003/01/19 14:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!