
こんにちは。中学生の息子用に2009年1月頃、スキーの板(カービングスキー)とブーツを揃えたいです。
ここ3年ほど年末に、神田靖国通り沿いのスキー・スノボショップを覗いていますが、ヴィクトリア以外はほとんどの店がスノボ専門店に転換し、激安のロンドンスポーツですら2007年末からスキー板は扱っていないようです。型落ち、無名メーカー、デザイン問わずでいいので、体に合ったしっかりしたものをできるだけ安く購入したいのですが、神田で今でもスキー用品を豊富に扱い、良質な店員さんがいるお薦めショップはありませんか。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは! この季節になると用事も無いのに神田をフラフラしているスキーヤーです(^^;
そうなんですよねぇ、、、ロンドンスポーツもついにスキー板を扱わなくなったみたいですね。 私の前の板CrossMaxは型落ちで半額という超安値で入手しただけに非常に残念です。 今年はポイント目当てにビクトリアでK2 XCrossFire定価買いです(苦笑)
と、すみません・・・ ロンドンスポーツネタでつい話がそれちゃいました。
さてさて本題ですが、神田でスタッフがしっかりしているところといえば石井スポーツ、大岩スポーツが真っ先に挙がってきます。 特に大岩スポーツはインカレご用達でスタッフも非常に知識経験共に豊富ですので、話を聞いているだけでも勉強になります。
私は元々フリースタイル系だったので板をここで購入することはないのですが、ブーツだけは絶対にこのショップです。 ちょっと足の形が特殊(オオイワの社長には「トンカツ足」と呼ばれていますw)なので、シェルの加工からインナーソール作成まで全てやってくれるので安心して任せられます。
板も基礎やレース系であれば種類こそ少ないですが、しっかりと選ばれた板が並んでいます。
息子さんのレベルがわからないのですが、まだ初めて間もないのであれば逆にビクトリアなどの大型量販店の初心者モデルを買ってみるのも手だと思います。 慣れてから本当に欲しいものを買った方が後々後悔しないかと。
またショップによって得て不得手メーカー(というより提携モデル)があるようですが、安くて扱いやすくいい板というのならばアルペンでHEARTSを購入するのもいいかもしれません。提携の関係でアルペンは昔からHEARTSに力を入れているようです(別にアルペンの回し者ではないですよ! 安くて扱いやすくて・・・と考えると最初に浮かんできたのでw)
様々な角度からのわかりやすいアドバイス、感謝します。
息子はボーゲンとシュテムターンでしっかり止まる、曲がる、スピード制御ができるようになってきたレベルです。
基本的には初心者モデルから入らせ、ただしブーツが合わないために足が痛くなるということにはならないように注意してあげたいと思っています。上達したら石井スポーツさん、大岩スポーツさんなどでしょうね。
そうそうロンドンスポーツネタで思い出しましたが息子は体がでかくなりすぎてウェアも新調しなければならなくなりました。ロンドンスポーツはウエアに関しては今でもてんこ盛りで、値段も気にしなくていいくらい安値なのでありがたいですね。
No.4
- 回答日時:
フソウスポーツ 神田小川町3-5 TEL:03-3293-8965
フソウは今でもスキーを扱っています。私は何十年も板と靴はフソウです。
ボードの方が早く遊べるようになるようですね。しかし、コブから新雪まで、さらにはロックスキー(スキーによる岸壁下り)とスキーの応用力は極めて高く、ボードは応用力ではスキーに遙かに及びません。その代わり時間がかかりますが…一生つきあうつもりならスキーの方がよいのではないかと思います。還暦を過ぎた老人スキーヤーからのアドバイスでした。
フソウスポーツさんはネット通販も充実しているお店ですね。
いつか実店舗に行ってみたいと思っていました。
特にブーツの場合は履いてみないとわからないので、どうしてもネット通販で購入する気にはなれませんでしたので。
ボードの方が早く遊べるようになるようだということは私もゲレンデの若者を見て痛く実感しています。しかしご指摘のように、上級者向けコースのコブや親雪を颯爽と滑っていくのは年配のスキーヤーばかりで、たまに上級者コースで上手なボーダーを見かけてもボード教室のインストラクターだったりして一般人は滅多に見かけません。
私はロックスキーは恐れ多いですが、本当にゲレンデを楽しみたいならボードよりもスキーではないかと思っています。神田からスキーを扱うショップが激減しているのは寂しい限りですが、ジリ貧勢力の負け惜しみなのでしょうか(^^ゞ
No.1
- 回答日時:
はじめまして。
私はよくワンゲルスポーツを利用させてもらっています。
店内が広くはないので中学生くらいに適した板を取り扱っているかわかりませんが、店員さんは商品知識が豊富でしたし、適切なアドバイスを頂けるかと思います。
お値段もこの界隈では比較的安価だと思います。
ヴィクトリアは品ぞろえの量は多く、店員さんの能力はマチマチですが接客は基本的に問題なく感じました。
(デザイン問わずという点などではこちらの方が向いてるかも?)
両店とも近いので神田に行かれた際は両方見られることをお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 損害保険 スキー場での衝突による損害について スキー場で衝突しました。 自分が後方でスノボ、相手が前方でスキー 6 2022/12/30 18:35
- スキー・スノーボード ロシニョールスキー板について RACT4 1 2023/02/27 14:01
- スキー・スノーボード 還暦過ぎのスキーヤー(1シーズンの好き回数) 6 2023/03/19 18:55
- 大学・短大 スキー用具は学用品でしょうか 4 2022/09/03 17:17
- スキー・スノーボード ファンスキーセットを安く揃える 1 2023/01/07 02:33
- 甲信越・北陸 家族でスキー(雪遊び)デビューしたいです。 4 2022/09/13 16:33
- その他(趣味・アウトドア・車) 今年の春から高校生です。 高校生からは、運動部に挑戦してみたくて、いろんな部活を調べているのですが、 4 2023/03/01 21:31
- スキー・スノーボード スキーのシール購入について 1 2022/04/26 14:40
- 登山・トレッキング 登山者 または 登山やスキーが好きな人に質問です。 現在の独語登山用語、独語スキー用語はどのくらい通 5 2023/03/06 21:16
- スキー・スノーボード 初めての電車での子連れスキーについて教えて下さい 5 2022/12/30 09:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フル板を見る方法
-
スキーの板
-
3月23日でだいせんホワイトリゾ...
-
ガーラ湯沢
-
上のネジを下のネジと同じ幅に...
-
スキーは中級者ですが!今のカ...
-
スキー1級検定 湯の丸、番所ヶ原
-
野沢温泉スキー場の案内標識に...
-
スノボ初心者です。 先日人生初...
-
スノーボードゴーグルのメーカー
-
ウィスキー
-
スノボウェアについて
-
明日スノボをしに、高鷲スノー...
-
スキー板の中古を買ったことが...
-
今年の1月に26年10ヶ月ぶりにス...
-
東京帝国大学 山の会 著 昭和6...
-
本当に暖かいスキーウエアのお...
-
12月半ば位から初めてスノボを...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
スキーは必ずスキー教室に通わ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スキー経験者にボードははいり...
-
スキーとスノボーはどっちが難...
-
大阪市内・北摂近辺でのおすす...
-
先日父から「bigfoot」...
-
スキーもスノボーも未経験の中...
-
スキー→スノボ スノボ→スキー ...
-
スキーをするときに携帯を持っ...
-
スキーヤーの方ご意見ください!
-
ボードウエアとスキーウエアの...
-
スノボかショートスキーか迷っ...
-
スノボ?スキー?
-
おじさんがスノボって、へん?...
-
スキーボード
-
スキーボード(ファンスキー)...
-
スキーウェアとスノボウェアっ...
-
3月中旬スキー(スノボ)ウェアを...
-
スキーとスノーボードの違い
-
スノボとスキーどちらが膝が痛...
-
スノーヴァ羽島
-
スキー用品店のシーズンオフセール
おすすめ情報