プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。

我が家は毎年予防接種をせずに風邪もひくことなく乗り切っていますが、先日ニュースで見たら、人にも感染する鳥インフルエンザが流行るとか・・・死者も多くなると言うのを見て怖くなりました。

子供たちだけでも受けておく必要があるんでしょうか・・・。

参考までに皆さんの意見を聞かせてください。

子は4歳と1歳です。

A 回答 (11件中1~10件)

我が家も予防接種したほうがいいのかな・・・と思って受けさせると、


必ずインフルエンザにかかります。

まあ予防接種というのは結局、弱いウィルスを注射して軽く発症させて、
抵抗力をつけて症状を酷くしないために注射打つわけですが・・・。

でもそれで「インフルエンザにかかりました」というのも、なにかね・・・。

それで、医者行きました。薬飲みます。学校休みます。2週間自宅で安静です。

お金払ってインフルエンザになるくらいなら、なんとなくバカらしいので
注射打たなくていいや・・・と思い打たせていません。

本当は症状を酷くしないためにも、打ったほうがいいのでしょうけどね・・・。
    • good
    • 0

6,5,3歳です。

今まで、打った事がないです。去年、インフルエンザになりましたが、子供は37.5度の発熱のみ、いたって元気でした。

私だけは、2年連続ひどくなっています。

今年こそは打つぞ!と思いながら、今に至ります。

ドキドキの季節ですね・・・
    • good
    • 0

鳥インフルに、今、病院でしてくださる予防接種では効き目ないですよね?


あれは、A型とかB型とか一般的なウィルスを今年は、この型がはやりそうだよなぁーって目途つけているだけで、よって、その型に鳥インフルの型はまだないのでは??
(私が勉強不足だったらごめんなさいです)

予防接種ねぇー。我が家、去年しましたが、今年の初めにかかりました。ただし、子供止まりで、親はセーフでした。

で、クラスでどうかというと、20名近いクラス(幼稚園)でインフルにかからなかった子5名。その5名(確かですが)予防接種していなかったとかって効きました。おいおい、摂取した子はインフルかかって・・・と皆であきれておりましたが。
よって、どうでしょうかね。
こればかりはもう親の判断ひとつ。

ただ、早い診断とタミフルでは症状は軽いですよ。
よって、週末の発症は正直辛いですね。

ちなみにですが、今年かかると、翌年かからない!もしくは軽症になるといううわさを聞きました。うそか本当か・・・ただ、皆さん2年連続にかかっても「今年は軽かったわぁー」感想があったのは事実、大人じゃなくて「子供」の場合ですがね。
    • good
    • 0

ワクチンを受けたほうがよい理由は、症状が軽くなるということが理由でしょう。

我が家は3歳児も含めて全員受けています。

今年の場合は、新型インフルエンザの発生の可能性があるので、状況が違います。新型インフルエンザの場合は、2週間は外に出られないかもしれませんので、食料、マスク、飲料水、医薬品などの2週間分の備蓄が推奨されています。

今のインフルエンザワクチンは、新型インフルエンザには効きません。今のインフルエンザワクチンが効果あるということは新型インフルエンザではないということが判断できるので、受けておいたほうがよいようです。
    • good
    • 0

毎年母親(私)子ども10歳、7歳受けてます。


今年も明日2回目摂取の予定です。
上の子が1歳のとき、私がお正月にインフルエンザになり
病院にも行けず、苦労しました。
予防接種は受けてました。

去年は当時6歳の下の子が、
クリスマス頃(連休中)に40℃の熱が3日
続きました。連休中のため病院にも行けず、
連休が終わる頃には熱も下がり、
鼻水が残っていたので、念のため小児科受診し
「3日過ぎたので、今更インフルエンザの検査してもねぇ」
と言われ、検査はしてませんが、「薬も飲まず
3日でさがったのは、予防接種のおかげだろう」という事でした。
就学前では予防接種を受けても、
効き目は半分です。重症化しないとも限りません。
もちろん新型には全く効き目がないかもしれません。
(新型のウイルスによっては、効き目があるかも・・・)

ただ親として、数千円の為に
子どもを危険にさらす訳にはいきません。
少しでも効き目があるなら、出来る限りの事を
しておくべきだと考え、
我が家では毎年受けてます。

最低でも周りの大人が予防接種を受けておくだけでも、
お子さんを守る事にはなると思います。
医療に絶対はありえませんので、
予防接種の副反応なども考慮し、
最終的に保護者が判断して下さい。

ちなみに主人は注射が嫌いで
3年ぐらい予防接種を受けてません。
40の男を無理やり病院に連れて行くのも
恥ずかしいので、放置してます。
高熱が出たら、多分隔離しますね。
そして、子どもと私で「自業自得・・・」
と笑うつもりです。
    • good
    • 0

 我が家は高学年の子も園児も親も誰も受けたことがありません。

インフルエンザにかかったこともありません。昨年などは、学級閉鎖になる寸前まで流行しましたが、無事でした。もちろん手洗いなど、気をつけて生活はしていますが・・。周囲では少数派のようで、いつも驚かれます。注射を受けてもかかる子は周囲に多いです。おかげで軽く済んだ、という人も周囲では少数派です。予防接種したのに、しっかりかかる子が自分の周囲では一番多いです・・。
    • good
    • 0

他の回答は見ずに書きます。



医療に「絶対」はないです。

すべては状況と親の判断じゃないですか?

こういう質問をすると「脅し文句」的な回答もあると
思います。重篤になるよ、とか後悔するとか。
でもしょせんは自分と身近な経験談ですので
質問者のお子様に当てはなるかどうかもわかりません。

私の目安としては

日本人(モンゴロイド)に多い脳症の不安。
他のインフルに二重にかかる不安。
(インフルで体力の無い時に別のウィルス性の病気になる)
喘息などの持病があり、重篤化になる不安。
けっこう風邪にかかりやすく、皆がかかる病気で入院しやすい。
子供が3人いるので通院に時間がかかる。
タミフルは怖いので使いたくない。
根拠の無い安心感でもいいから欲しい。

・・・です。

もちろん予防接種に安心しないでうがいや手洗い等の予防も
必要だと思います。

今まで8年、毎年接種しインフルになった事が2回ありましたが
接種していない主人がなんともなくて、もったいなかったなあー
って年もありました。子供も1回づつかかりました。
ただ、子供の苦しんでいる姿は親として辛いです。それを
思い出すとやっぱ今年も受けよう!とは思います。

どの親御さんも予防接種に絶対性は求めてはないないと
思います。しかし打たなくても大丈夫だとか副作用だとか
そういう意見もあって当たり前で、どちらも正当だと思います。

災害じゃないけど、この時期は
ウィダーインゼリーなどの流動食、イオン飲料、
インスタント粥などの非常食を用意しています。
また子供はすぐに入院するので、カバンにタオル、ティッシュ
コップ、箸、オムツ、下着などの「入院セット」もあります。

がんばって冬を乗り切りましょうね!
    • good
    • 0

受けようかと思っていた昔。


予防接種には副反応の危険があるだけで、あまり意味が無い。
という記事をどこかで目にして、以来予防接種といわれるものは最低限のものだけ接種させてきました。
どこで見たのかうろ覚えだったので、検索してみたところ「前橋レポート」
という記事を目にしましたので、これかもしれません。
昔のデータですが、当時の予防接種の精度と今の精度はそう変わらない旨の記載も確かあったと思います。

以下URL先リンク、資料1からのまとめです。
--------------------
1977年2月~3月のB型インフルエンザ流行について,前橋市内の小学校,幼稚園および保育所内の罹患状況を調査し,インフルエンザワクチン集団接種の集団内流行に対する効果を検討した。

1.小学校では全校が集団接種を行ったが,その接種率は57%から100%までバラツキがあった。

2.期間内欠席者数の割合は,接種率の高低と無関係であった。

3.流行の開始時期および地理的条件を検討したが,低接種率の小学校が流行の先導をしたとは認められなかった。

4.保育所,幼稚園では,約半数の施設が集団接種を行わなかった。集団接種を行った施設での接種率は30%から80%までバラツキがあった。

5.接種率の高低と罹患率との間に相関はなかった。

6.集団接種を行わなかった幼稚園,保育所における流行の程度は70%以上の接種率の施設と同程度であった。

7.以上の成績から,インフルエンザワクチンの集団接種は本年のインフルエンザ流行において,流行を阻止ないし軽減したとは考え難い。

8.学校におけるインフルエンザ集団予防接種の意義について論じ,これを一時中止して検討すべきであることを述べた。
--------------------
なお、我が家では予防接種はしていません。
何年かに一度かかりますが、それでも家族で元気なものもいますので、
免疫力を強化する方が大事なのかなと思います。

参考URL:http://www.kangaeroo.net/D-maebashi.html
    • good
    • 0

私自身が親の方針で人生で一度もインフルエンザの予防接種をした事がありません。


小学校とかでも断ってきたそうです。
何より免疫力を高めるのが大事って思ってたそうです。

で・・ちなにみ28年間生きてきて一度インフルエンザになっただけです。
24歳の時に長男と一緒にかかりました。
けれど症状が軽かったのか辛いなぁと思いつつ3日間過ごしてしまい長男が高熱が出て急いで病院へ行くとインフルエンザと分かり私は手遅れで薬はもらえず自力で治りました。

それ以来は長男も私もインフルにはなっていません。

我家は大抵11月に家族全員で風邪になるのですが・・・
これを乗り越えると冬場は安泰で風邪をひく事がないんです。

友人の一家は毎年家族全員で予防接種を受けてるのに家族全員でインフルエンザになってます。

なんだか私も受けてみようかなぁと毎年思うのですが受けた方がインフルエンザになってる人が多い気がします。
みなさん軽く済んでよかったぁと言うんですけどね・・。

一概にどうこう言えないですが何より日頃の食生活・うがい・手洗いが大切だと思います。
緑茶を作って冷蔵庫に保存してうがいしたり残った茶殻を漬物にして食べてもいいですよ。
緑茶は殺菌効果があるので冬場には欠かせないです。

また石鹸は固形よりも液体がいいそうです。
固形だと前の人の菌が残ってたりするので・タオルの交換も忘れずに。
    • good
    • 0

私は産後、インフルエンザの予防接種を受けたことが一度もありません(母子とも)


親の考えと判断が重要かと思います。

私は子どもが幼稚園に通うようになってから、インフルエンザの予防接種をしようと検討しているところです。
赤ちゃんのころ、まだ小さい頃は、インフルエンザが流行しているころは旅行はおろか、ショッピングセンターの外出もさけていました。

予防接種はあくまでもインフルエンザのカタがあった場合のみ有効と医師にいわれました。
予防接種をうけにいって、風邪菌をもらってくることもあるので(うちはそうでした)よく考えてご判断くださいませ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!