
DNSサーバを使いたいのですが
DNSサーバを使う必要が出てきたのですが
そもそもDNSってipアドレスを文字(アドレス)に変えるプロトコルですよね
DNSサーバを入れる人はHPを作ってるひとですか?
ここから本題ですが自分はCENTOSを使っているのですが
DNSを使うにはBINDなどを入れなくてはいけないのですか?
しかしsystem/administration/networkから
DNSを操作できるようにもみえます
とにかくcentosでDNSサーバを稼働させるにはどうすればいいのでしょう
できるだけ詳しくお願いします
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
DNSを使うということですが、2つの意味があるかと思います。
1、 自分のサーバをDNSサーバとして構築したい
→ DNSのソフト(CentOSならたぶんデフォルトでBINDがある)をインストールして設定
2、 DNSサーバを利用したいだけ
→ DNSのソフトのインストールや設定は不要
/etc/resolv.confで nameserver DNSサーバのIPアドレス
の設定だけでOK
通常、CentOSのインストール時にDNSサーバアドレスを設定するようになっていますので、
上記の2の設定はできているはずです。
/etc/resolv.confをみないまでも、インターネットにアクセスできていればその証明にもなります
No.1
- 回答日時:
>DNSサーバを入れる人はHPを作ってるひとですか?
入れません。
ドメインの管理は管理するところにお願いする。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%89 …
>とにかくcentosでDNSサーバを稼働させるにはどうすればいいのでしょう
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=DNS%E3%82 …
>とにかくcentosでDNSサーバを稼働させるにはどうすればいいのでしょう
DVSで変なことをして変な設定をすると全世界のインターネット利用者に迷惑になる可能性もあるので自分で調べて自分でできるような人以外
やらない方がいいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- VPN DNS「8.8.8.8」とは何なのでしょうか? 固定 IP アドレスで光回線の代わりに使えますか? 4 2022/10/17 16:30
- livedoor Blog(ライブドアブログ) blogger で次の様なエラーが発生しました。 Dnsに使う?IPアドレスってどうすればいいんです 1 2023/01/09 19:39
- VPN 無料のwifiはなぜ危険性高い? VPN プライベートDNSモードにすれば安全? 2 2022/06/04 18:23
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス さくらレンタルサーバーでホームページをUPしたい・・・・ 1 2023/06/04 11:50
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス サクラサーバーでのHPのUPについて 1 2023/06/10 11:21
- システム URLがクリックや入力されてから、ブラウザに画面が表示されるまでの間にDNSサーバーは経由されないの 2 2022/06/24 01:15
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) ニンテンドーswitchのネットが突然繋がらなくなったので、DNS設定を自動から手動に変更するとネッ 1 2023/05/25 05:48
- サーバー CPIのRoundcubeをご存じの方、教えてください 1 2022/11/11 22:57
- その他(インターネット接続・インフラ) 有線LANでGoogleサイトのみ接続できません 2 2022/06/10 09:14
- 携帯型ゲーム機 Nintendo Switch のインターネットブラウザができなくなりました 3 2023/08/12 16:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2台目のWEBサーバーを追加する...
-
外部公開サーバーのルータ設定
-
メールを送るFreeソフトWin...
-
HSRPとスタック接続のどちらを...
-
DHCPリレー
-
TortoiseSVN でユーザー設定
-
nslookupでIPが見つからない
-
DNS設定をコピーしたい
-
メールの受信日時
-
リコー imagio MP C2500 スキャ...
-
パソコンの調査によりわかるこ...
-
一度ユーザーIDとPWを入力して...
-
送信認証
-
メールサーバーからの自動受信
-
DNSでHOSTが「正引き」と「逆引...
-
特定ドメインだけ名前解決でき...
-
25番ポートブロック
-
SendMailエラー
-
二つのPCでサンダーバードを使...
-
ActiveDirectoryのドメインにク...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Localhostでは動くのにIP指定...
-
HSRPとスタック接続のどちらを...
-
社内ネットワークに設置したWEB...
-
webサーバーのhttp://hoge/foo/...
-
PMail Serverをイントラで使用...
-
IEでJSONが読み込めない
-
特定IPアドレスにのみインター...
-
平成21年ネットワークスペシャ...
-
ルーターの代替DNSサーバーの入...
-
wwwサーバーを公開するためのル...
-
webサーバー
-
Becky2 POPサーバが勝手にlocal...
-
FFFTPで500:Access is denied
-
DMZの構築方法、DMZとLANの関係...
-
ルーターとサーバーの接続がで...
-
メールを送るFreeソフトWin...
-
自分のPCでCGIを・・・
-
ルーターのプロキシ接続の通過...
-
富士通Si-R80brin IPアドレス
-
nslookupでIPが見つからない
おすすめ情報