重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

realplayer11をvistaにインストールしようとしているのですが、許諾のところで「同意する」を押しても反応せず、インストールできません。
どなたかアドバイスください。

iiyama
KDS331
vista home basic
2.66GHz
メモリ512M

A 回答 (2件)

お使いのパソコンの >メモリ512M →次のサイトの左にある


システム要件を開くとVista 以上の場合は 1GB となっているので
条件を満たさないのではないでしょうか。
http://www.jp.real.com/downloadRP/download2.html …
『システム要件』
http://www.real.com/moreinfo/locrp11_sysreq.html …
メモリは2GBが望まれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
余裕があればメモリを増設してみようと思います。

お礼日時:2008/11/27 17:02

なんのメッセージが出ないようですので原因がわかりませんが;、



一時的に"Windows ファイアウォール"を 無効 にしてみるとか

ダメな場合;
やはり一時的に 保護モード を 無効 にしてみる とかは?

※ ツール⇒インターネットオプション⇒セキュリティー
  □保護モードを有効にする のチェックを外し再起動します

注)解決に至らない時は どちらも元の設定に戻しておいてください
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!