dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20代♂です
都内の公園で10日ほどテント泊を試みようと思うのですが
安全面など含めどこの公園がよいでしょうか?
又アドバイスがございましたらお願いいたします

夜9時~10時に張って早朝撤収します
登山をよくするのでテント、シェラフなどはございます

お手数をおかけいたしますがなにとぞよろしくお願い申し上げます

A 回答 (3件)

難しいと思った方がよいです。



よる9時~10時なんて、人目に付きますよ。運が良ければ、通報されずに一泊くらい過ごせるでしょうが、同じ場所に連泊は止めた方がいいです。
物騒な事件がよく起きていますので、下手すれば、警察からの注意では済まされず、連行されて留置場に入れられる可能性も十分あると思ってください。連行された際、身元を証明してくれる家族の連絡先も、はっきりとさせておきましょう。

浮浪者のたまり場を探して、その一角にテントを張らせてもらえたら、ラッキーかもしれません。
河川敷、橋の下などは快適ですが、怪しい人(不良、逃走者など)も来やすい場所なので、危険です。

登山用のテントは、遭難時に発見されやすいよう、目立つ色なので、ゲリラ的なテント泊には不向きです、念のため。
    • good
    • 0

先日、熱中時代とか言う番組で野宿が大好きな女性が取り上げられてて、夫と見てたのですが、「街中で野宿はかなり怖いよね、山とかの方がよほど安全だ」と夫が言ってました。

実際、その人も民家やお寺などの軒下を借りるようです。

公園は、止めておいた方がいいと思います。
    • good
    • 0

平和島公園は夜の部を予約すればその時間にもキャンプできたと思います。


半日で2500円だったかな
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!