重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今は家計の節約の為、漫画の類を一切読まなくなってしまったのですが。
10年程前、YJで連載していた(今も?)「高校鉄拳伝タフ」のことで?です。
主人公、宮沢喜一とその父親も灘新陰流の使い手ですが、父親が現継承者と記憶しています。しかも同居している喜一の祖父も、拳法の使い手のようでした。
この祖父も灘新陰流の使い手なのでしょうか?だとしたら先代の継承者なのでしょうか?
あんな小柄な体で、一撃必殺の灘新陰流が使えるんでしょうか?
ご存知の方がおられましたら教えて下さい。

A 回答 (2件)

オトンの先代の当主ですよ


漫画の中でも鬼龍に戦いを挑んでましたが
その時は返り討ちにあってましたね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。
やはり、当主だったようですね。間接技の鬼と呼ばれていたとか。
息子と対決ってそりゃ、無理でしょ。

お礼日時:2008/12/02 02:05

高校鉄拳伝のほうはラストのほうを読んでいないので不確かな部分もありますが


wikiでは灘神影流活殺術13代目当主となっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。
やはり、当主だったんですね。すげぇジイさんだ。

お礼日時:2008/12/02 02:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!