重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

地震対策グッズにジェルがありますが、これは実際のところ効果があるんでしょうか?

薄い液晶の足とラックの間に取り付けを考えていますが、液晶の足は四又?タイプで1本1本が細いので効果が気になります。

またジェルって経年劣化はどうなんでしょうか?
数年で効果がなくなるとか、逆に固着してラックから液晶が下ろせなくなるとか、ガビガビにラックと液晶の足にべっとり・・・・
なんてことはないんでしょうか?

A 回答 (2件)

私が使っていた「はなさんぞう」は強力すぎて今は使っていません(2.3ヶ月使用)

http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/umi …
使用した物は、HDDビデオレコーダと外付けHDDの間にジェル置いていたのですが、一週間後外付けHDDの位置を変えようと思い、外そうとしましたが....
HDDビデオレコーダの塗装が剥れてしまいました。(外付けHDDは白いプラスチック部分で塗装無いので剥れませんでした)

「はなさんぞう」を4箇所使用取るのにかなりの力と時間掛かります(10分位掛かったかな?)

HDDビデオレコーダ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20030516/nec. …

外付けHDD「LinkStation」
http://buffalo.jp/products/catalog/item/h/hd-lan/

汚れが着いたら洗えばまた使えます
劣化はしないと思います
着ける物と面積によりますが、合板/塗装した物には注意です。
ジェル取った後は綺麗になりす。(べとつきません)
    • good
    • 0

長期的には、紫外線や熱で劣化します。

シリコンに油が混ぜてあるので、その油が出てきてべたついたり。当然油ですから、布や木などに移ったりもします。単純にほこりなどで汚れただけなら、中性洗剤で洗えば復活しますが。
まあ、はがしにくくはなるでしょうが、全くとれなくはならないかと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!