![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
iMacG5を使っています。
最近サウンドの出力装置の認識が変で困っています。
状況は
音が出ない。本体の起動音だけ鳴ります。
音量ボタン、ミュートボタンを押すと禁止マークが出て操作できません
システム環境設定でサウンドの項を見ると、「出力装置が見つかりませんでした」「入力装置が見つかりませんでした」と表示される。
再起動をすると直ることがありますが、次回起動したときにはまた同じ状況になってしまいます。
異常が現れた頃に、システムアップデートと、iTuneアップデートはじめ、いくつかのアップデートをしたと思います。他に、原因となる事は思い当たりません。
OSは10.5.5、プロセッサーは2.1GHz PowerPC G5を使っています。
どなたか直す方法をご存じの方、教えていただけないでしょうか。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ハードウェアテストでサウンド周りのチェックをしているのか、確認が取れている訳ではありませんが、独立した項目が無いならロジックボードのチェックに含まれていると思います。
書き忘れていましたが、システムDVDで起動した時にサウンド周りの動作確認ができるかどうかも、できればチェックしてみましょう。これで動いているのなら今内蔵ハードディスクに入っているOSの不具合だと思いますので、新規インストールすれば改善する可能性があります。
システムを入れ替えても改善しない場合は、ハードウェアの故障と判断してもいいでしょうね。
No.1
- 回答日時:
システムDVDから起動して、ハードウェアテストをしてみましょう。
http://www.macmem.com/imaccoreduo_aht/imaccoredu …
iMacG5は熱処理の問題で不具合を起こすことが多いそうで、一部の機種ではリコールされたほどです。
http://www.apple.com/jp/support/imac/repairexten …
ご回答ありがとうございました。
ハードウェアテストをしてみましたが、異常は発見できませんでした。
未だに、原因不明です、、
ハードウェアテストの際、画面上で
AirMac、ロジックボード、記憶装置、メモリ、モデム、ビデオRAM
に関しては異常なしと表示されたのですが、サウンド関係の表示は見られませんでした。これはテストの仕方が悪いのでしょうか、それとも表示されていないだけでテストは行われて、パスしているのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビデオカード・サウンドカード PCに接続したイヤフォンのマイクが使えません。 3 2022/10/22 11:07
- Windows 10 Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m 3 2022/05/14 12:22
- ノートパソコン ステレオミキサーが反応しない 1 2023/06/20 23:16
- ビデオカード・サウンドカード PCから音が出なくなりました。原因が分かりません 7 2023/03/27 15:28
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ VHSを高画質な動画ファイルにしたいです。 3 2022/05/06 12:08
- ノートパソコン Realtek high definition audio driverが消える 2 2023/05/23 01:37
- Windows 10 Windows10環境にてWindowsUpdate後の再起動を完全に抑止する方法はございますか? 10 2023/06/16 09:57
- デスクトップパソコン 光学ドライブのトレーを閉めると画面が真っ黒になりグラボのファン?ブン回り?? 2 2023/05/19 08:45
- Windows 10 (緊急)windowsのタスクバーやアプリ?が反応しない 3 2023/03/28 05:03
- ルーター・ネットワーク機器 echoshow8の音声をBluetoothを介してパソコンで出力するやり方を教えて下さい。 3 2023/04/03 17:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows Media Player 11を多重...
-
【Windows10】パソコンがEZ MOD...
-
VirtualBox でWindows XP イン...
-
DELLのPCにPre-Boot Syst...
-
レジストリの変更が反映されない
-
マウスカーソルの横にある砂時...
-
Dynabook のSSD換装に失敗します
-
メモ帳(notepad.exe)の起動オプ...
-
三相200V7.5KWモータ...
-
アプリケーション起動時には音...
-
X Window Systemが起動しない
-
BIOSにUSBが表示されない
-
ソフトを多重起動させる方法
-
SBI証券HYPER SBI 2のエラー
-
初期化したい/インストールディ...
-
至急お願いします Androidのス...
-
CDを入れたままにするとOSが起...
-
「F1 」「F2」を押さなければ立...
-
ウイルスバスター起動時にWindo...
-
バッファーのオーバーラン?でP...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レジストリの変更が反映されない
-
DELLのPCにPre-Boot Syst...
-
Windows Media Player 11を多重...
-
VirtualBox でWindows XP イン...
-
【Windows10】パソコンがEZ MOD...
-
マウスカーソルの横にある砂時...
-
アプリケーション起動時には音...
-
PCの知識なし太郎です。 Sataポ...
-
メモ帳(notepad.exe)の起動オプ...
-
SBI証券HYPER SBI 2のエラー
-
富士通アップデートナビを起動...
-
Dynabook のSSD換装に失敗します
-
BIOSの次にno option to boot t...
-
聞いたこともないような中国の ...
-
windows11 「更新の一時停止」...
-
WindowsホストのVMware worksta...
-
パソコンのBIOSの優先順位を変...
-
こうなったときの対処をご教授...
-
三相200V7.5KWモータ...
-
exeファイルが起動しない
おすすめ情報