dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インストールして日本語化パッチを当てようとしたのですが
「インストール先がわかりません」というエラーダイアログがでてきます。
デーモンもパッチも同じディレクトリ(マイミュージック)にはいっているのにもかかわらずです。

ちなみに、英語版デーモン自体もアイコンを何度クリックしても、
インストールを繰り返すだけです。

本当に困っています。どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

ずっと前にインストしてたことがあったのですが、今のバージョンではどうなのかな?


それ、もうデーモンさん起動してるんじゃないですか?
タスクトレイに「イナズマ」型のアイコンがあればそうです。
それを右クリック(?)して終了させないと日本語化キットはインストールできなかったと思います。

この回答への補足

はい、デーモンさんのインストールはできていたみたいです。(稲妻でてました)ただ、終了させても、再起動し直しても、やっぱり駄目なんです~
日本語化出来ません。

日本語化の補助テキストには、「おんなじディレクトリに移動してやれば
できる」と書いてありました。ちなみにCドライブの「マイミュージック」というフォルダにソフトもパッチも両方インストールしています。それでも日本語化できません。

私の「同じディレクトリに移動する」という言葉の解釈の仕方が間違って
いるのでしょうか?

補足日時:2003/01/21 23:07
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんどもすみません。
……できました!どうやら日本語化ソフトを「保存」にしていたのが
いけなかったようです。「ファイルを開く」にしたら、無事パッチを
あてることができました。

Winnyのときといい、すぐにリプライくださって本当に感謝しています。
頑張ろうと思えます。

いつもお世話様です…<(_ _)>

またどうぞ、よろしくおねがいします(なんて)

お礼日時:2003/01/22 00:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!