dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは★
寝る前に、相談したいことがありまして・・・
私は今、大学3年生です。そこで、ある友達のことで相談したいのです。
その友達とはほぼ、毎日一緒に帰っています。
しかし、最近彼女の態度に変化が表れて・・・その変化というのも、ずっと携帯をいじっているのです。
私と一緒にいるとき、ほぼずっといじっています。。。
メールをしているというより、webをしているようです。

あまりにもいじってばっかりで、一緒にいても、一緒に帰っても1人でいるのと変わらない気がしてきます。

私のことが気にくわないのかな?と思ってしまい、自分もイライラしてきて話しかける気さえ起きなくなってきました。

授業も結構その友達と一緒が多いので、はっきりいって最近やりずらいです。

はっきり「なんで携帯ばっかりいじってるの?」と言った方がいいのでしょうか?

私のことが嫌いになったのかな?と不安になってきます↓↓
毎日顔を合わすので、ぎくしゃくしたくないってのも頭にはあるのですが・・・皆様のアドバイスをもらえたら幸いです!!


長文失礼しました。

A 回答 (3件)

俺にもそういう方と建前上付き合っています。


携帯だけでなく、話しても反応の薄い方です。
一緒にいると不快だから、パソコン室に用があるから…などと言って逃げ回っています。

あなたも、一緒にいるのが嫌なら理由を付けて逃げるのはいかがでしょうか?
    • good
    • 1

それでもほぼ毎日一緒にいるということは、


貴方のことが気にくわなくなったとか、嫌いになったのではなく、
ただ、webが楽しくなったから。ただそれだけだと思います。

どうしても友達を携帯から離したいのなら、
それ以上に貴方が魅力的で興味を持つような話を振るしかないでしょう。
「なんで携帯ばっかりいじってるの?」と言うくらいなら、せめて
「どんなサイト見てるの?」と興味持ってあげて、友達を否定しない方がいいと思います。

GOOD LUCK!!!
    • good
    • 0

ちょっと待って。



恋人でもなんでもないんでしょ?「友達」でしょ?
友達が何をしようと友達の勝手では?

>私のことが気にくわないのかな?

その通りでしょう、webのほうが面白いってことです。
webに集中できなくなるくらい、あなたの方から積極的に話し掛けてますか?
そもそも彼女はあなたに興味を持っていますか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!