
エクセルでオートシェイプのフリーフォームを使って描画をしているときに、図形を閉じることなく画面のスクロールをする仕方について教えて下さい。
作業として、エクセルに地図(画像)を貼り付けて、この輪郭をフリーフォームでなぞって、イラストを作成しようとしています。この際、なるべく、詳細に輪郭をなぞりたいので、画面を300%表示にして、なぞりたいと考えています。当然、300%表示としているので、地図の全てが画面に収まりきらないので、全ての輪郭をなぞろうと思ったら、画面をスクロールさせないといけません。しかし、こちらの意図として(説明すると長くなるのでここでは割愛させて頂きます)、図形を閉じることなく一度で描きたいと考えています。画面に入りきっていない下の方へ画面をスクロールしようと、図形描画中に画面をスクロールしようと思って画面右のスクロールへマウスポインタをあわせても、マウスポインタが+字のままで、スクロールができません。マウスではなくてキーボードで操作か何かでできないかなと思っています。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
スクロールの件についてはできるかどうかわかりませんが、図の輪郭に
合わせて[フリーフォーム]を作成するのなら、ズームを拡大してなぞる
よりも図全体が見える状態で大まかな輪郭をなぞっておいて、確定した
ものを[頂点の編集]を使って編集可能状態にして、その状態をズームを
拡大した設定などで細かく修正します。
この方法ではなく拡大した状態でどうしても作業したいのなら、マウス
でドラッグしながら線を引くのではなく、大まかな頂点をつなぐように
クリックを繰り返しながら直線を設定する方法でなぞります。
スクロールするときにはクリックしないでおけば、マウスのスクロール
機能を使って作業できますが、横スクロールができないマウスの場合は
図をなぞることができませんので、この方法は有効なものでは無いです。
上記の方法がストレスが少なく作業できると思います。
この方法は、他の画像作成ソフトなどでも基本的に同じで、大まかな図
を修正しながら確定するほうが綺麗にできるかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PowerPoint(パワーポイント) 2016EXCEL→2016PowerPointにコピペすると図形がゆがみます 5 2022/03/31 11:44
- HTML・CSS トリミングで表示した画像をクリックで元どおりにしたい 3 2022/12/16 18:49
- Outlook(アウトルック) PCで登録途中の画面から認証コードを確認する方法を教えてください。 3 2022/09/29 06:11
- Windows 8 Route Generator の使い方 1 2023/05/03 00:36
- その他(OS) Mac OSの操作について 2 2022/06/08 09:19
- Windows 10 画面上の[タスクバー]の位置の変更 1 2022/06/12 21:10
- 美術・アート ペンタブとオフィス系ソフト 1 2022/10/08 19:27
- その他(ブラウザ) Microsoft edgeのスクロールバーについて 2 2022/09/19 16:56
- Android(アンドロイド) スクロール 2 2023/01/05 10:26
- Android(アンドロイド) 最近Facebooの画面を下にスクロールすると画面が上にちょっと上がって、スクロールが終わった頃に降 1 2022/06/07 03:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
記憶をふと思い出すきっかけは 音楽、におい、景色 どれですか?
-
エクセルでオブジェクトを常に表記する
Excel(エクセル)
-
WEBのようにスクロールすると付いてくる表
Excel(エクセル)
-
Excelでワードアートや図を常に上部に表示させたい
Excel(エクセル)
-
-
4
エクセル・パワーポイントなどの 線図で頂点の編集を使い追加した点が曲線ならない方法ありますか
PowerPoint(パワーポイント)
-
5
エクセルの画面上にテキストBOXを常時表示させる
その他(ソフトウェア)
-
6
【エクセル】関数で「A1が0でないならB1を表示」の式
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
7
図形描画(フリーフォーム)で中抜きの図形を描きたい
Excel(エクセル)
-
8
エクセルで別シートの同じ位置にオブジェクトをコピーしたい
その他(Microsoft Office)
-
9
下水などの図面でDP=0.000というような表記をしていますが、これは
転職
-
10
VBAで特定のテキストボックスを画面中央に来るように表示したい
Excel(エクセル)
-
11
線を組み合わせた図形の塗りつぶしについて
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
google chromeの閲覧履歴が下ま...
-
勝手に一番上まで戻らないで欲しい
-
スクロールできない・・・
-
図形を描画している時の画面の...
-
Excel の画面を縦または横に自...
-
Webサイトでスクロールバーが最...
-
【VBA】スピンボタンでアクティ...
-
複数の画像を縦スクロール閲覧...
-
Twitterタイムラインを一番下(...
-
Audacityのスクロール操作をマ...
-
photoshopでなぜか拡大・縮小さ...
-
Chromeの上下スクロール量の調整
-
パワーポイントにてマウスのス...
-
名称について
-
WinShotでのキャプチャ
-
PhotoShopCC/Appleマジックマ...
-
回答や質問を下までスクロール...
-
テキストファイルを自動でスク...
-
エクセルで貼り付けるときに勝...
-
画面が勝手にスクロールしちゃ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
google chromeの閲覧履歴が下ま...
-
勝手に一番上まで戻らないで欲しい
-
図形を描画している時の画面の...
-
Excel の画面を縦または横に自...
-
スクロールできない・・・
-
ブラウザが勝手に前のページに...
-
複数の画像を縦スクロール閲覧...
-
ブラウザの縦スクロールが戻っ...
-
エクセルで貼り付けるときに勝...
-
【VBA】スピンボタンでアクティ...
-
Audacityのスクロール操作をマ...
-
WinShotでのキャプチャ
-
フレームが設定されている画面...
-
【スマホ】勝手にページが一番...
-
Adobe readerにスクロバーが表...
-
Webサイトでスクロールバーが最...
-
Macの画面が勝手にスクロールし...
-
エクセルの表にスクロールバー
-
ExcelのVBAで画面右下のバーを...
-
SafariでTwitterを見ているので...
おすすめ情報