
エクセルでオートシェイプのフリーフォームを使って描画をしているときに、図形を閉じることなく画面のスクロールをする仕方について教えて下さい。
作業として、エクセルに地図(画像)を貼り付けて、この輪郭をフリーフォームでなぞって、イラストを作成しようとしています。この際、なるべく、詳細に輪郭をなぞりたいので、画面を300%表示にして、なぞりたいと考えています。当然、300%表示としているので、地図の全てが画面に収まりきらないので、全ての輪郭をなぞろうと思ったら、画面をスクロールさせないといけません。しかし、こちらの意図として(説明すると長くなるのでここでは割愛させて頂きます)、図形を閉じることなく一度で描きたいと考えています。画面に入りきっていない下の方へ画面をスクロールしようと、図形描画中に画面をスクロールしようと思って画面右のスクロールへマウスポインタをあわせても、マウスポインタが+字のままで、スクロールができません。マウスではなくてキーボードで操作か何かでできないかなと思っています。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
スクロールの件についてはできるかどうかわかりませんが、図の輪郭に
合わせて[フリーフォーム]を作成するのなら、ズームを拡大してなぞる
よりも図全体が見える状態で大まかな輪郭をなぞっておいて、確定した
ものを[頂点の編集]を使って編集可能状態にして、その状態をズームを
拡大した設定などで細かく修正します。
この方法ではなく拡大した状態でどうしても作業したいのなら、マウス
でドラッグしながら線を引くのではなく、大まかな頂点をつなぐように
クリックを繰り返しながら直線を設定する方法でなぞります。
スクロールするときにはクリックしないでおけば、マウスのスクロール
機能を使って作業できますが、横スクロールができないマウスの場合は
図をなぞることができませんので、この方法は有効なものでは無いです。
上記の方法がストレスが少なく作業できると思います。
この方法は、他の画像作成ソフトなどでも基本的に同じで、大まかな図
を修正しながら確定するほうが綺麗にできるかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PowerPoint(パワーポイント) 2016EXCEL→2016PowerPointにコピペすると図形がゆがみます 5 2022/03/31 11:44
- HTML・CSS トリミングで表示した画像をクリックで元どおりにしたい 3 2022/12/16 18:49
- Outlook(アウトルック) PCで登録途中の画面から認証コードを確認する方法を教えてください。 3 2022/09/29 06:11
- Windows 8 Route Generator の使い方 1 2023/05/03 00:36
- その他(OS) Mac OSの操作について 2 2022/06/08 09:19
- Windows 10 画面上の[タスクバー]の位置の変更 1 2022/06/12 21:10
- 美術・アート ペンタブとオフィス系ソフト 1 2022/10/08 19:27
- その他(ブラウザ) Microsoft edgeのスクロールバーについて 2 2022/09/19 16:56
- Android(アンドロイド) スクロール 2 2023/01/05 10:26
- Android(アンドロイド) 最近Facebooの画面を下にスクロールすると画面が上にちょっと上がって、スクロールが終わった頃に降 1 2022/06/07 03:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エクセルでオブジェクトを常に表記する
Excel(エクセル)
-
WEBのようにスクロールすると付いてくる表
Excel(エクセル)
-
エクセル・パワーポイントなどの 線図で頂点の編集を使い追加した点が曲線ならない方法ありますか
PowerPoint(パワーポイント)
-
-
4
線を組み合わせた図形の塗りつぶしについて
Excel(エクセル)
-
5
エクセル: セルの枠を超えて表示
Excel(エクセル)
-
6
エクセルで別シートの同じ位置にオブジェクトをコピーしたい
その他(Microsoft Office)
-
7
Excel に貼り付けた図形が、保存した後、再度、開くと勝手に動いている。
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
google chromeの閲覧履歴が下ま...
-
【至急】スマホの画面を1ページ...
-
複数の画像を縦スクロール閲覧...
-
Wordのカーソルスクロール機能...
-
Firefoxでのスペースキーでのス...
-
Twitterタイムラインを一番下(...
-
iPadのGoogle Chromeで画像のWi...
-
AviUtlでテキストを縦スクロー...
-
エクセルで貼り付けるときに勝...
-
図形を描画している時の画面の...
-
FireFoxの改行について
-
ブラウザの縦スクロールが戻っ...
-
半ページずつ表示できるPDF閲覧...
-
アドビ プレミアムエレメント3...
-
Google Chrome スクロールがガ...
-
パワーポイントにてマウスのス...
-
Excelの2つのファイルが同時に...
-
IE5.5 のホイールスクロールに...
-
Audacityのスクロール操作をマ...
-
スクロールさせた文字列がチカ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
google chromeの閲覧履歴が下ま...
-
勝手に一番上まで戻らないで欲しい
-
iPadのGoogle Chromeで画像のWi...
-
【至急】スマホの画面を1ページ...
-
図形を描画している時の画面の...
-
Excel の画面を縦または横に自...
-
ブラウザの縦スクロールが戻っ...
-
ブラウザが勝手に前のページに...
-
Audacityのスクロール操作をマ...
-
複数の画像を縦スクロール閲覧...
-
【VBA】スピンボタンでアクティ...
-
WinShotでのキャプチャ
-
フレームが設定されている画面...
-
Macの画面が勝手にスクロールし...
-
Twitterタイムラインを一番下(...
-
画面が勝手にスクロールしちゃ...
-
エクセルの表にスクロールバー
-
【Google Crome】一気に一番下...
-
Adobe readerにスクロバーが表...
-
スクロール出来ない
おすすめ情報