重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

中二の子供が私立の中高一貫校を辞めて公立中学校に転校しました
そこで質問なんですが
修学旅行積立というのは返って来ないものなのでしょうか?
入学当初から毎月の授業料等と一緒に引き落とされていました
本来なら今度の春休みに行く予定だったのですが・・・
ちなみに問題行動があった訳では無く、校風が合わないという事で円満退学?でした
辞めたのは先月です
どなたかご存知の方、経験された方、いらっしゃいましたら宜しくお願いします

A 回答 (3件)

慣れないもので、こちらからお礼を申し上げます



学校のほうに問い合わせてみます

有難うございました
    • good
    • 1

当然返金されます。


ただ、積立金であり、使用は修学旅行時であるから、一括して定期預金のように預金しているかもしれませんので、事務処理上、すぐおりないのかもしれません。何れにせよ返金されるでしょうし、返金しないといけないお金ですね。
    • good
    • 1

それは先生と話せば大丈夫だと思いますよ。

もともと少しずつ払っていくのは、保護者に一気に負担をかけないようにするためであるので返ってくると思いますよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!