dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

t検定を行いたいのですが、
Excelの関数「TTEST」の表記で「1E-03」とか「1E-06」とか出てきたのですが、これはどう言った扱いをすればいいのでしょうか…

一応、最終的にはサンプル数114個すべての有意差を調べたいのです。

A 回答 (1件)

「1E-03」


1×10^(-3)=0.001
「1E-06」
1×10^(-6)=0.000001
を表しています。

この回答への補足

すみません。それはわかるのですが…たとえば、
1×10^(-3)=0.001
と表示されていれば
「0.05で有意と言わない」
と判断していいのでしょうか?

補足日時:2008/12/03 17:13
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!