
同期の同僚(女性)とうまくやって行けず参ってます。
職場は13人で、女性は7名です。
うち、女性の営業職が3名なので実際にいつも事務所にいるのは4人です。
彼女は私と同期で、何でも言い合える仲でしたが、
相談されて、それに答えても聞くような人ではありませんでした。
最近は個人的な話は一切していません。
自分の言う通りに回りの人間が動いてくれないと腹を立てるようなタイプで、
いちいち人の仕事をチェックしては、粗探しをして、問題視します。
一緒に働いている女性達はおろか、他店の人達全員にも嫌われていますが、
本人は全く気がついておりません。
忠告した所で、聞く耳を持つような人ではなく、
とにかく、何でも自分の言ってることが正しいと思っています。
朝行ってもあいさつもしない(男性にしかしない)
毎晩遅くまで残業して、男性人に食事に誘われるのを待っている(誰も誘わない)
帰りに「お先~」と言っても無視!!
人として最低の女性です。
いつか、上司にキライな人とでも仕事上は仲良くやるんだぞ!
5時以降は口効かなくても!と言われたことがあります。でも、それも限界。
もう、顔を見るのも嫌です。
他の皆含め、仲良く、うまくやって行きたいと思うのですが、
どうしたら良いと思いますか?
女同士の付き合いって本当に難しいです・・・・。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私の周りにもいました。
しかも私はその人と同居してました(笑)
みんなにも嫌われている人なら、そんなに気を使うこともないのではないでしょうか。
適当に付きあってみてはいかがでしょうか。
それか、はっきりと言うことですよね。
先輩にお願いして、注意してもらうとか、同期の女の人みんなで注意するとか・・・。
私の知っている人は、私と一緒に住んでいるのに、私だけが同期の子に飲み会に誘われて(電話で)、それを知った時に始めて自分の行いを知ったそうです。その時、私もこの際言いたいことがたくさんあったのですが、見るも無残な程落ち込んでいたので、言えなかったくらいです。きっと、今までわがままが通ってきた世界にいたのだと思います。今でも治っていませんが(笑)前よりかはマシになりましたよ。
普通に伝えても聞き入れてもらえないことは痛いほど分かります。
そういう人って、男の人からの目などを特に気にするので、飲み会ではないけれど、そういう周りの力で分からせたらいいのですけどね。
でも、本当なら(自分にも言い聞かせているのですが)こういうつまらない人に自分のパワーが取られるのがもったいないと思いませんか?
こういう人って、将来絶対に痛い目に合うんですよね。
「あー、可哀相な人」と思い、放っておくのが一番良いのですけどね。
がんばってくださいね。
こんにちは。
残念ながら、彼女にハッキリ言ってくれるような人はおりません・・・。
いつもハッキリと忠告していたのは私だけです。
忠告をして、納得したふりされても、結局は自分だけが正しいので
直そうなどと努力したりしたことはここ10数年一度もありませんが・・・。
上司も忠告はするのですが、30を過ぎたいい大人が、上司に何か言われると
すぐに泣くので、「すぐ泣くからなぁ・・・」と最近は
何も言わなくなってしまいました。
勿論、飲み会でも何か気に入らないことがあるとすぐに泣くので
本当に呆れるんですよね・・・・。
こんな彼女に、カレシでも出来れば変わるんでしょうけど・・・・
(と、女性陣で話しています(^^ゞ)
可哀相な人と思うしか、やはりないのでしょうね。
ただ、あまりにも私達をチェックして、いちいち厳しい批判ばかりだし、
一言も二言も多いんですよね。
「ムカ------ッ」と頭にくることが多く、
第3者的になれないことが、哀しいです。
お礼というより、愚痴になってしまいました。すみませんでした。
アドバイス、ありがとうございましたm(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大人・中高年 【女性・特にフェミニストの方に質問】職場におけるセクハラの定義について 2 2022/10/15 22:18
- カップル・彼氏・彼女 彼女が職場の男性に口説かれている 4 2022/07/19 22:29
- 片思い・告白 彼女持ちの同期 1 2022/05/05 09:51
- その他(恋愛相談) 好意分かってて仲良くしてる? 1 2022/05/05 18:20
- その他(恋愛相談) 恋愛経験ゼロ大学3年生男です。同じ大学のサークルの同級生の女子が好きです。月数回男女4人で遊んだり年 4 2022/11/13 22:48
- その他(恋愛相談) 彼氏が同僚との飲み会で、男1、女2 4 2023/06/15 01:19
- 会社・職場 法人としてはどちらをどう取り扱うのがベスト? 1 2023/08/15 23:21
- その他(悩み相談・人生相談) 男性上司に質問です。 2 2022/06/03 21:55
- 浮気・不倫(恋愛相談) 仲良い同期男子 3 2022/05/13 13:59
- 片思い・告白 好きな人がいる飲み会への参加率 0 2023/05/21 01:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
長文です。わりと楽な方な仕事...
-
企業の皆さんは女性の雇用環境...
-
長文です。職場の好きな男性を...
-
好きな人に疲れは見せたくない...
-
現代こそ女性の権利拡大のため...
-
カラオケ業界の男女比は・・・?
-
就職条件を男女で分けることは...
-
女性はなぜ文句ばかり言って、...
-
女性は自分からあまり男性に話...
-
長文です。職場の好きな男性を...
-
女性の名刺入れについて
-
同僚とうまくやって行くには・...
-
出会い系のサクラ(男性版)?
-
働く女性に対する考え方
-
「専業主夫」希望の男性はどう...
-
男性へのアピールをいつも間違...
-
意見をはっきり言う女性って嫌...
-
経理職の女性の割合について
-
マッチングアプリで遠方から私...
-
管理職の方へ…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性はなぜ文句ばかり言って、...
-
男は、なぜ女性から警戒される...
-
男性へのアピールをいつも間違...
-
医療事務の男性は結婚指輪をし...
-
意見をはっきり言う女性って嫌...
-
働く女性に対する考え方
-
高学歴の女の子が
-
マッチングアプリで遠方から私...
-
「専業主夫」希望の男性はどう...
-
現代こそ女性の権利拡大のため...
-
倉田真由美さん「男性の体臭苦...
-
管理職の方へ…
-
カラオケ業界の男女比は・・・?
-
結婚後、男性は仕事に専念し、...
-
現在の平均寿命で人生を語れる...
-
経理職の女性の割合について
-
女性の名刺入れについて
-
就職条件を男女で分けることは...
-
本当→?「女は体を売ればいい」...
-
女性診療科・産科婦人科に男性...
おすすめ情報