
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
ご存じかもしれませんが、今は、生徒に勉強させるために「自筆のカンニングペーパーのみ持ち込み可能」で試験をしているところは結構あります。
息子さんの通われている学校がそうなのかはわかりませんが、今の時代、必ずしもカンニングペーパー=不正行為ではないです。。私だったら、子供にストレートに聞きます。かなり怪しすぎる紙があるのですから、疑われてもそれほど傷つかないと思います(むしろ疑われて当然の状況)。。
その結果もしも不正行為をしていたのであれば、叱り飛ばします。(不正行為をしてしまった原因が自分にあった場合は子供に謝った上で叱り飛ばします。自分が子供に過剰なプレッシャーを与えていた…とか)
1回叱っとかないと、今後も繰り返す可能性があるからです。大学生になって、大学で不正行為がバレでもしたら、大学によってはその年1年間分の単位は全て取り消し&単位取得不可になったりします。
今後のために、きちんと今の状況を把握してそれなりの対応を取るのがよいかと私は思います。。。
回答いただきまして、ありがとうございます。
自作のカンペを持ち込める試験もあるのですか?
それは、知らなかったです。
結局、普通に聞いてしまったのですが「何これ?」「オレのじゃない」と言っていました。
言い訳?にしては、不自然かと思いましたが
本当の所は、わかりません
問い詰めるつもりは、無かったので
「カンペかと思って心配した」とだけ息子には言いました。
「カンニングなんか、しない」と少し怒っていましたが・・・
話してみてよかったとは、思っています。
No.2
- 回答日時:
部屋に落ちていたものを、たまたま拾った
捨てていいか、わからなかった
カンペだったらいかんよ(カンペじゃないならいいけど)
返す
…でいいのではないのでしょうか。
(多少不快になるかもしれませんが、疑われて当然のものを持っているわけですから。)
高校生ならカンニングをしたら点数が剥奪されるのは承知の上でしょうから、「指摘」だけにとどめておいて、あえて注意もする必要はないでしょう。
ただ、もしカンニングをしていたのなら、将来が心配ですね。
>いきなり疑ってかかるのも、子供を傷つけますよね?
は、その通りですが、そういう姿勢がカンニングに走らせてしまうのかもしれませんよ。
(カンニングと決まったわけではないですけど)
回答いただきまして、ありがとうございます。
色々考えていたんですが、結局普通に聞いてしまいました。
「何これ?」「オレのじゃない」と言っていました。
言い訳?にしては、不自然かと思いましたが
本当の所は、わかりません
問い詰めるつもりは、無かったので
「カンペかと思って心配した」とだけ息子には言いました。
「カンニングなんか、しない」と少し怒っていましたが。。
言わないよりは良かったと思っています。
No.1
- 回答日時:
さりげなく、こんなの見つけたんだけど…
でいいんじゃないでしょうか?
その後、子供が勉強用と言ったら信じればいいし カンぺだったら、注意をした方がいいと思います。
って、どちらかというと息子さんの年代に近い私としてはそう思うんですが… まあ、99%それはカンペですよ 私の経験上
回答いただきまして、ありがとうございます。
聞いてみましたら「何これ?」「オレのじゃない」と言っていました。
言い訳?にしては、不自然かと思いましたが
本当の所は、わかりません
問い詰めるつもりは、無かったので
「カンペかと思って心配した」とだけ息子には言いました。
「カンニングなんか、しない」と少し怒っていましたが。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供が職業体験に行くのですが ...
-
長嶋茂雄一家
-
ヨーグルト節約のため
-
子供は何人欲しい?の正解とは
-
何て言ってあげたらいい?
-
オイタするの意味って??
-
「子供さん」という表現は誤用...
-
戸建てなのに、子供の騒音の苦情
-
結婚して子供いる友達と独身が...
-
大学生以上の子供がいる方。部...
-
《急募》 子供に紙パックに入っ...
-
子供の頃、やってしまったこと...
-
隣人の外遊びにストレスを受け...
-
未就学児童入場不可の意味って...
-
新興住宅地、みんな仲良しが窮...
-
ぶっちゃけた話すると…子供が生...
-
何故子供を産む? 飯も満足に食...
-
金持ちほど子供を産まないとい...
-
子供いない既婚者
-
職場に来る親をどう思いますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供が職業体験に行くのですが ...
-
子供は何人欲しい?の正解とは
-
隣人の外遊びにストレスを受け...
-
戸建てなのに、子供の騒音の苦情
-
教育や出産、子育てにかかる無...
-
長嶋茂雄一家
-
ヨーグルト節約のため
-
新興住宅地、みんな仲良しが窮...
-
結婚して子供いる友達と独身が...
-
「子供さん」という表現は誤用...
-
上階の子供の騒音がひどいです...
-
私は子供をもちたいと思ったこ...
-
子連れで美術館、どこまでが許...
-
子供の頃、やってしまったこと...
-
●夜11時~1時頃、家の中で子供...
-
街中で難病の子供を救うための...
-
枕草子には「うつくしき(かわい...
-
何故子供を産む? 飯も満足に食...
-
ピンクレディーの「UFO」って統...
-
子供向けのショートアニメって...
おすすめ情報