dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

使用しているPCの動作がおかしくなってしまいました。
誰か解決方法を知っていたらお助け願います。

症状としては
1.毎朝PC起動時にウイルスが検索される。(消しても次再起動したら復活しています。)
2.勝手に怪しいサイトが開かれる。(中国系のサイトの様でした)

あと次のは関係あるのかなって言う症状です。
3.インターネットで『お気に入り』が開けない(クリックしても無反応でした)
4.『半角/全角』キーが効かない(押してもアルファベット⇔ひらがなに変換できませんでした。(Alt+半角/全角で変換は可能)

補足としてタスクマネージャーを開くとアプリケーションで見知らぬサイトが動作中になってました(開いてはいない)
何にもしていないのにCPU使用率が異常に高くなっている。
以前に中国系のサイトを出入りしたことがあったのでそのときに何かあったのかもしれません。

以上の様な現象です。
会社のPCで下手なことが出来ません、宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

職場のPCでそういった安全である保障の無いサイトに入るのは、危険ですよ。


さて、毎回起動時にウィルスが発見されるってことはウィルス対策ソフトは入っているのでしょうから、完全チェックしてみてください。
ほかにもいるのかもしれませんよ。
オンラインチェックサイトでもかまいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。あとひとつ質問ですが、確かにウィルス対策ソフトは導入されていますが完全チェックって言うのは対策ソフトによるウィルス検索の『PC全体を検索』ってことでしょうか?因みに実行してましたが引っ掛かるには引っ掛かるのですが、その後の再起動で同じ動作をしています。

お礼日時:2008/12/10 09:02

> 1.毎朝PC起動時にウイルスが検索される。

(消しても次再起動したら復活しています。)
> 2.勝手に怪しいサイトが開かれる。(中国系のサイトの様でした)

質問者さんのPCの状態は、質問を読む人には見えません。不具合に関する情報を正確に書くことが大事です。ウィルスが検索されたのだったらウィルス名はわかると思いますので、それをきちんと書くようにしましょう。どんなウィルスに感染したのか分からなければ、対処方法をアドバイスすることもできません。

削除しても再起動で復活するのは、大本のプログラムが削除されていないからです。それがレジストリのスタートアップに登録されていて、起動のたびに動作しているのですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
言葉足らずな質問ですみません。
ウィルス名については調べてみます。
その際にまた詳しい対処法等を教えていただけると助かりますので宜しくお願いします。

お礼日時:2008/12/12 10:06

>会社のPCで下手なことが出来ません、宜しくお願い致します。



だったら管理者に連絡して対処してもらう事です。
このままだと、あなたのパソコンが原因で社内や社外(取引先)のパソコンにウィルスが広まる可能性もありますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!