重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私の名前は「晋弘」といいます。
33年間で事前に名前が分かっている学校の先生と医者を除いて初対面の人にまともに読めた事がありません。名前をつけた父親曰く「読めるのは年配の人だけまず読む辜とはない」
どなたか私の名前を正しく読む人いませんか?
あと「くにひろ」や「しんひろ」はNGです。

A 回答 (10件)

のぶひろ?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

のぶひろが大正解です。生まれて初めて初対面の人に言われました本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/12/10 17:25

 大体全部出ていますが、正解を後で教えてください。


 出ているご回答の中にあるのでしたら、質問の意味はありません。
 なくても、まったく、根拠や典拠を無視して、名前の読み方だけでしたら、そんなのは意味がありません。あぁ変だ。だけです。
 ご回答にでているものではないものは私は考えられません。
 弘く、あまねくですよね。のぶひろ、か まさひろ かな
 しんこう かな 単に ひろし かもしれないな。
 全くクイズだね。 ゆきひろ あるね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

答えはのぶひろで正解です。生まれて初めて初対面の人に言われる事が出来ました。

お礼日時:2008/12/10 17:22

質問者も回答者もルールということには考えが及ばなかったのでしょうか?

    • good
    • 0

「やすひろ」さん、もしくは、「まさひろ」さん?



晋、という字は、元々、矢が進む様を表した字というのを以前聞いたことがあったので。
    • good
    • 0

「ゆきひろ」さんまたは「のぶひろ」さんでしょうか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

のぶひろが大正解です。生まれて初めて初対面の人に言われました本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/12/10 17:19

固有名詞は本当に難しいですからね。


「たかひろ」若しくは変化球で「すすむ」。
    • good
    • 0

うーん、くにひろさんじゃないとすると


「あきひろ」さんか「ゆきひろ」さん?
私も苗字が変わってるのでyozakura13さんと同じような感じですヨ。
学年が変わって自己紹介や出席がほんと憂鬱でした(T-T)
    • good
    • 0

自分も、パッと見、「のぶひろ」かと。

。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

のぶひろが大正解です。生まれて初めて初対面の人に言われました本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/12/10 17:23

すすぐ サンかなって 思ってみた。

    • good
    • 0

くにひろさん?



晋弘と書いて、やきにくていしょく、と読んでもいいんだし、人名ってのは人に聞かないと判らないですからねぇ(^^;
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!