
A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.14
- 回答日時:
どうも。
お返事がいただけたので、追加回答します。
山本KIDは、試合前の減量などによって、体重にはある程度変動ありますけど、OFF時には大体64k程度あるみたいです。
彼の身長は163cm程度。
筋肉量が多く、過体重であっても、決して太って見えるわけではないです。同じ体重であっても体脂肪率が10%も違えば、見た目は全く違います。筋トレは、筋肉を太らせる行為ですが、栄養と休養が足りていなければ、筋肉は太りません。
そういう意味で、減量時の筋トレは、最大限筋肉を維持するための運動になります。
また、減量時の筋トレは、摂取量の低下による代謝低下を、押し上げて脂質代謝を亢進させる行為でもあります。
後はバランスの問題です。
また、多くのモデルや女優がスタイル維持や、向上の為に何らかのウエイトトレーニングに取り組んでいる、というのは本当です。
スタイルの良し悪しを、どの辺りで判断するのかは個人の主観によって随分と左右されるものと思いますが、減量後のスタイルに拘るのであれば、ボディメイキングという観点からも筋トレは必須と考えます。
単に体重減=スタイルが良い、という見解であれば、必要の無い事です。
No.11
- 回答日時:
神田うのちゃんは、実はトータルワークアウトってマッチョなジムに通ってるんですよ!トータルワークアウトのパンフレットにも筋トレしてる姿が出てるし、同ジムの宣伝レシピ本も出版したり、ブログにもトータルワークアウトのこと書いてます☆
▼トータルワークアウト
http://www.totalworkout.jp/gym/roppongi/index.html
▼トータルワークアウト式レシピ本
http://www.totalworkout.jp/pressroom/book/index. …
▼ブログ(2006年2月19日の記事)
http://www.spacecraft.co.jp/uno/message_005.html
あとこのトータルワークアウトには、他の芸能人もよく通ってるみたい!でもマッチョジムなのに、マッチョじゃない人ばっかり。不思議~、でも真実☆
http://blog.goo.ne.jp/azure396/e/89e89fd83dc0519 …
吹石さんの件は、画像参照です。まさにビュ~ティフル・ボディですよね♪でもフッキーも、実はジムのマシンで鍛えてるんですよ~!ちなみにマシンで筋肉つけないようにインナーマッスル鍛えてるってコメント、ありえない~!ジムのインストラクターに、うまく乗せられてるんでかすね^^
No.10
- 回答日時:
>ダイエットには筋トレが効果的、っていうのがいっぱいのってますけどホント?
ホントですよ。吹石一恵さんとか、神田うのさんとか、SHIHOさんとか、スタイルが良くて有名な人はみんな、カラダ作りのために、実は陰でボディビルダー的なウェイトトレーニングやってますもん。
>だってスポーツ選手とかみんな筋トレして10キロ体重が増えた、
>とか言ってるじゃないですか。あの石川遼クンも筋トレで体重
>増えたって言うし、筋トレって太るんじゃないの?
筋肉で体重を増やすのと、脂肪で体重が増えるのは、実は意味が全く違うんですよ。同じ重さでも、筋肉は脂肪より重いし、特にスポーツ選手にとってはパワーの源となるので、できるだけ多くつけたい。ハニカミ王子が筋トレやったのも、それが目的の一つ。
ビジュアルにこだわる彼ですから、必要以上に脂肪をつけずに、筋肉だけで体重を増やすことを心がけているはずです。そうすればスタイルはさほど崩れることはありません。
つまり「体重が増えること=太ること」ではないのです。筋肉で体重が増えた場合、太って見えるどころか、むしろカッコイイ体に見えるようになります。これは男性だけでなく、女性も同じこと。
せっかくなので、これを機に筋トレについて、詳しく勉強されることをおススメしますよ。週3日、1回1時間のトレーニングと無理のない食生活で、モデルやグラビアアイドル並みの体型を作ることは、実は誰でも可能であり、また容易なことなんですよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/12/15 22:52
神田うのさんも吹石一恵さんも筋トレやってるなんて聞いたことないです。
みんなお豆腐や野菜を食べてヨガとかストレッチとかウェストひねる運動やってる、って言ってますよね。それで体形維持してるってウソですか?
何を信じれば良いの?
No.6
- 回答日時:
本来のダイエットは、体重を減らすことではありませんよ。
筋トレが効果的なのは間違いありません。ただ、筋トレにも様々な種類がありまして、筋繊維を増やすものや、体幹を鍛えるもの、用途に合わせてトレーニングをすることが重要です。
脂肪を燃やす為には、有酸素運動と体幹を鍛えるスロートレーニングが効果的だと言われています。
詳しくはAmazonなどで書籍を購入してみてはいかがでしょうか?
何より一番重要なのは全てにおいて「継続すること」ですけどね。
頑張って下さい!
No.5
- 回答日時:
肉(筋肉)は脂肪より重いですから、筋トレ後、仮に体型が全く変わらなかった場合、体脂肪が減れば当然体重は増えます。
でも、体重増加=太るではないですよ。
身体が医学的に健康な組成となっていればいいのです。
他の方も仰っていますが、数字に踊らされるのはやめませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
置き換えダイエットをしようと...
-
1週間で5.5kg増えた体重は実際...
-
身長150cmの40キロなのですが、...
-
一般論で構いませんが、160セン...
-
152センチで55キロあります。 ...
-
今日の夕食で体重が1.2キロ増...
-
【画像あり】男でこの胴回りの...
-
標準体重ってデブですよね? デ...
-
152cm、31kgですが 35kgまで増...
-
肉と米って普通に肉のほうが太...
-
2日間の食べ過ぎで体重3.4kg増...
-
体脂肪2%減。何グラムくらい...
-
身長160cmで体重44kgなんですが...
-
1.5kgの体重増加って 見た目に...
-
BMIは何故身長の二乗で割るのか
-
身長152cm、体重34~35kgなので...
-
身長152cm、32kgです。 自分で...
-
高校生です。友達にガリガリだ...
-
ガリガリで困ってます。 身長17...
-
BMI15が体にとって平気なことっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性で痩せる方法を探していま...
-
高2女子です。 ダイエットのこ...
-
2ヶ月で8kg痩せるには
-
太ってるとスポーツジムで働け...
-
1ヶ月で4キロ
-
太りすぎててイライラするし、...
-
卒業祝に東京に行くんですけど...
-
高1男子ですが、身長161cm体重...
-
1ヶ月で10キロ痩せるには
-
なんのダイエットが一番効きま...
-
私は中2の女子です。 体重▶️38...
-
ダイエット中なのに、どうして...
-
1週間で2キロか3キロくらい痩...
-
空腹に耐えられずついつい食べ...
-
中3の女子です。成長期のせいか...
-
痩せる方法を教えてください。 ...
-
痩せたいです
-
1ヶ月で3kg痩せるにはどうすれ...
-
置き換えダイエットをしようと...
-
一ヶ月で5、6㌔痩せれますか...
おすすめ情報