
英語などの西洋で使われる言語では、
日本人名は「名+姓」の順に表記されます。
これはなぜなのでしょうか?
***
最近では、原語の順番を尊重して、
日本人名を「姓+名」とする西洋人もいます。
しかし、主流はやはり「名+姓」の順です。
一方、中国人や朝鮮人の名前については、
西洋の言葉でも「姓+名」のままとされます。
【例】 英語での一般的表記
(中国) 江 沢民 → Jiang Zemin
(台湾) 李 登輝 → Lee Teng-hui
(韓国) 金 大中 → Kim Dae-jung
(日本) 森 喜朗 → Yoshiro Mori
アジア人の中でも日本人だけが、
西洋語で姓名の順を逆さまにされるのは、
一体どうしてなのでしょうか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
alpha123 さんが言っているように明治時代を境に欧米迎合の思想でそうなったのだと言われています。
何でも欧米の真似をする日本人のなせる業ですね。最近ではYAMADA taroなどと正しい使い方をする人達が増えつつあります。
国語審議会に於いても「姓-名」の順とすることが望ましい。今後,官公庁や報道機関等において,日本人の姓名をローマ字で表記する場合,並びに学校教育における英語等の指導においても,以上の趣旨が生かされることを希望するとの答申が出ています。
これは日本政府が今までの慣習が間違っているという見解を示したという事です。
参考URL:http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/12/kokugo/to …

No.6
- 回答日時:
韓国出身の美術家、ナム・ジュン・パイク氏は、白 南準で、Nam June Paik でしたよ。
現在こういう方式と、Kim Dae-jung方式とどちらが主流なのか。。。
あー、そういえば、北朝鮮の金正日氏はKim Jong il ですね・・・。
日本人が逆さまにしているのは、欧米から勝手に「された」のでなくて、自主的にそう「した」んでしょうね。
ところで韓国の李さんはカタカナだと「イ」となのに、英語だとLeeなのはどうしてなのかなあと、韓国語の分からない私は思う次第。
No.4
- 回答日時:
姓名が逆になる国籍の人とならない国籍の人がいるのは大変謎です。
余談ではありますが、ハンガリー人は姓名の順が正しいです。
しかし隣国オーストリアに行ったりすると名姓の順で呼ばれることが多いようです。
相手を呼ぶとき、主にフルネームで呼ぶか名前で呼ぶか姓で呼ぶか・・・という文化の違いが起因かとは思っています。
回答になってなくてすみません。
No.2
- 回答日時:
米大統領くらい有名になると日本のマスコミ各社に米大使館から要請出せます。
リーガン上院議員(俳優リーガン)が大統領になったとき「レーガン」表記要請した。将来首相がオレの名前は「Yamada Taro」だといえば、そう表記されるでしょう。パスポートなどのサインは各自の選択です。
英語版の論文や書籍でも姓+名前という表記する日本人はいます。
韓国はちと事情違います。公式にはハングルで届ける。非公式な漢字表記併記してもいいがいまの若い人は親が漢字の名前つけないから(^^)漢字表記はない(持っていない)!
まぁステファニーやフランシスを漢字表記は困難でしょう。
韓国のアルファベット人名は各自が自由につける。李さんはLiでもIiでもLeでもLeeでも自由に決められる。
>日本人だけが
明治以来の舶来信仰と英語教育のレベルの複合でしょう。結果としてそうなった(そういう人が多い)だけ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
海外でルカという名前の印象
-
"Name and Title of Signatory"...
-
「るな」を Lunaって書いたらダ...
-
【アメリカ人は自分の娘にグレ...
-
アメリカ人の名前の変化 ○○Jr →...
-
単数か複数か
-
エリザベス( Elizabeth )とい...
-
Heidi(ハイディ)は男の名前?
-
Yahoo!の語源
-
SAY MY NAME と言われたら?
-
"COSY NOOK" ってどんな時に使...
-
部課名を英文で・・・
-
プレゼントに添えるカードに書...
-
Ph.D 名刺での書き方
-
人名でハイフン?が付いたり=...
-
ルークという名前は田舎っぽい...
-
First nameとLast nameを教え...
-
"リース"という名前は・・・
-
英語レポートの引用文献・共著...
-
ーでお会いしたーです
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アメリカ人の名前の変化 ○○Jr →...
-
海外でルカという名前の印象
-
Ph.D 名刺での書き方
-
「るな」を Lunaって書いたらダ...
-
"Name and Title of Signatory"...
-
SAY MY NAME と言われたら?
-
Birth nameとlegal nameについて
-
英語名で、「アル」という愛称...
-
発音しにくいor恥ずかしい日本人名
-
手紙を書くときに。
-
Print NameとSignature
-
単数か複数か
-
英語圏の男の子のイマ風の名前...
-
Brianの愛称
-
部課名を英文で・・・
-
外国人がキツい印象を受ける名...
-
エントリーフォームで known a...
-
英語圏でも通じる名前
-
りん(名前)を英語にすると Lin ...
-
○○家一同を英語で。
おすすめ情報