アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は34歳の女性です。
現在7歳年下の男性と付き合っています。

今年の夏、会社の友人が知り合いの神主さんに私の結婚の時期を占ってもらったところ、節分以降がベストだと言われたそうです。
私よりも彼のほうが、その時期に結婚への気持ちが固まってくるから・・・と。
(私と彼の生年月日のみで占ってもらいました)

その時は占いだと思って、あまり気にしていなかったのですが、
最近になって、私の両親も節分を目安に結婚したことを知りました。
それに、ずっとバイトで会社に勤めていた彼が1月末に正社員になることが決まりました。
そして、本当に節分のころに結婚が決まりそうな感じになってきました。

うれしいことではあるのですが、逆に「節分」というのは結婚にとって何か重要な役割があるのかを知りたくなりました。
例えば、1月末に節分を待たずに結婚することになったら、ダメなのでしょうか?もちろんただの占いなら関係はないですが、
何か意味のあるものなら無視できないなぁと思います。
ご存知の方、教えてください!

A 回答 (3件)

信ずるか信じないかにかかります。

信じない人にとっては単なる偶然にすぎません。
    • good
    • 0

私も時々占いに行きますが、旧暦でみているらしく、占いで来年といわれたら、それは節分以降になるそうです。



まぁよく年が変われば、運気も変わると言われたりしますから、それで年が変わってから(来年)=節分以降となったのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!年が変わるということだったんですね。
すごく良く分かりました。ありがとうございます!

お礼日時:2008/12/13 14:38

旧暦で言う大晦日が節分で、元旦が立春になります。


2009年の場合、旧暦で考えると大晦日が2/3、元旦が2/4です。

余談ですが、干支占いや九星占いでは新暦のお正月~節分までに生まれた方は、前年の干支になります。
今年の干支である子年生まれなる赤ちゃんは、2008/2/4~2009/2/3までに生まれたお子様で、2008/1/1~2008/2/3の間に生まれたお子様は前年干支である亥年生まれとなります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!