dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

多人数でのネットラジオがしたくて参考サイトを参考にミキサーを購入したのですが、今のままではコード不足でミキサーが活用できないみたいなのです。
何かと何かのコードで接続するらしいのですが、そのコードがどういうものかということ自体が分からないので、どのコードを使えばPCとミキサーを接続出来るか教えて欲しいです。

ミキサーはXENYX 1204FXです。お願いします・・・

A 回答 (2件)

>接続するとPCから音声が出なくなるんです。



スピーカを繋いでいないからですよ。

この回答への補足

スピーカー無しでは音が出ないのですか!!あぁ、知らなかった・・・。
・・・ということは、スピーカーをまた別に購入し繋げば音が出るということですか?

パソコンとミキサーはUCA200という接続器具を介してINPUT⇔INPUTで繋いでいますが、ここらへんは問題無しですよね・・・?

補足日時:2008/12/16 08:51
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何とか音は出るようになりましたが・・・ミキサーの音がパソコンからでてこないです・・・。

とりあえず、ここまではできたのでありがとうございました。

お礼日時:2008/12/16 16:01

普通にUSBケーブル一本でつながると思いますけど…何が問題なんですか?USBでつないだら不安定になるので使いたくない、とかだったらまだしも、そこで引っかかる理由が思い当たりません。

変に難しく考えすぎじゃないですかね?

ともあれ、今のままだと情報が少なすぎます。最低限、使っているPCとOSくらいは補足してください。

この回答への補足

おっと、失礼しました。
PCは、DELLのINSPIRON6400。OSは、WindowsのXP。です。

で、ミキサーについてきたUSBケーブルなのですが、それを接続するとPCから音声が出なくなるんです。何故か。
ミュートでは無いようなのですが・・・

補足日時:2008/12/16 00:09
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!