dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めての質問で,文脈がおかしいかもしれませんが
よろしくお願い思ます.

今回,パソコンの調子が悪かったので再インストールを行い,
いろいろと設定をしなおしていました.

USB等のオートラン機能が嫌いで,「gpedit.msc」をもちいて
停止しようとしたのですが,
「gpedit.msc」内の「管理用テンプレート」フォルダに
「システム」フォルダが見つかりません.

フィルタの問題かと思い,いくつか試してみたのですが,
それでもダメでした.

パソコンはあまり詳しくないので,
難しいことをいわれると戸惑いますが,
簡単な解決策をご存知の方はお教えください.

よろしくお願いします.

A 回答 (3件)

私も同じ症状になりここにたどり着きました


解決方法を見つけましたので報告します
http://support.microsoft.com/kb/908899/ja
こちらを参照
ディレクトリwindows\system32\grouppolicyのadmフォルダを削除してgpedit.mscを起動するとシステムの項目が表示されるようになりました

参考URL:http://support.microsoft.com/kb/908899/ja
    • good
    • 0

gpedit.mscとはグループポリシーのことなんですね.


私のPCにはないので,こちらが勉強になりました.

ただgpedit.mscでは「??」の方が多いので,このセッションは一旦締め切られて,改めて

グループポリシーにおける管理用テンプレートフォルダについて

とでもタイトルをお付けになってご質問されてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます.

本人があまりパソコンに詳しくないもので,
知っている方の間では一般的なものだと思っていました.

タイトルを変えて試してみます.

ありがとうございます.

お礼日時:2008/12/18 15:35

CD,USBの自動取り込みを停止したいのですね?


(ご質問の内容とは少し趣旨がずれますが)

・CDやUSBの自動取り込みを停止する
レジストリエディタを開いて,以下の変更をしてください.
HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Policies\Explorer\"NoDriveTypeAutoRun" 値を091からb5に変更する

通常起動状態でもおそらくは問題ないと思いますが,セーフモード状態での変更をお勧めします.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます.
オートラン機能は上記の方法で停止することができました.
ありがとうございます.非常に助かりました.

ただ,再インストールしたばかりですので,
何かインストール時に不具合が生じたのではないかと
心配しています.
何らかの設定の問題ならば良いのですが.

お礼日時:2008/12/16 16:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!