dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ダルトンの目覚まし時計を使っています。
最近電池交換したばかりなのに、早くも狂ってしまいました。何度直してもすぐ狂います。ゴミが溜まっているからでしょうか?
結構気に入ってたので捨てるのも躊躇っていますが、それだけでなく、電池の入れるところが狭いのか出し入れに結構苦労します。スムーズに取り外しが出来ず、無理やりはめ込むと電池の表面に傷がつき禿げてしまいました。電池の入り口を広げることなんて出来そうにないし、捨てた方がいいのでしょうか。5年は使ったと思います。捨ててもいいような気がしますが、もし修理して使えるのなら(修理代にもよりますが)使いたいのです。捨てるべきでしょうか?

A 回答 (2件)

こんにちは



5年ですかそろそろ寿命かもしれませんね
修理しますと¥5000前後掛かると思います
見積もりだしてもらうだけ出してもらうこともできますが
送料だけはキャンセルしても払うことになると思います
    • good
    • 0

とりあえずヨドバシカメラなどに持っていってみて、見積もりを出してもらえばいいのでは?


壊れているか、修理できるかどうかの判定もできますし、「○円以内なら修理、それ以上の場合は電話連絡で確認」っていう方法をとってくれたりしますよ。

物を大事に使うっていう気持ちはすばらしいと思うので、ぜひ修理できるといいですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!