dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来年から渋谷に転勤になりました。関東は初めてで、現在住む場所を探しています。土地勘はまったくないのですが知り合いから「石神井公園」はすみやすいと聞きました。実際にどうなのでしょうか?家族4人です。子供は3歳未満が二人です。よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

こんばんは。



通勤に関しては現在ホームの改修工事(複々線及び高架化)のため狭くなっていますが、住環境としては申し分ありませんし、渋谷通勤でしたら副都心線乗り入れの電車に乗れば1本で行けるメリットがあります。

また生活に関しても確かに名前の通りの公園があり、休日はボートに乗ったり色んな事をするのには最適化もしれませんし、買物も大概は済んでしまうと思います。
病院関係は駅南口に小山病院という鉄道マニアの院長が運営している病院(昔の湘南電車を1Fの診療所に使ったり、反対側の自宅には西武鉄道から譲り受けた湘南マスクの本物の電車が置いてます)の他、自転車で行ける隣駅の練馬高野台には順天堂練馬病院が、そこの先にはヤマダ電機練馬本店があったりなど、その他ならば池袋線で池袋か或いは副都心線で新宿若しくは渋谷に出るのも問題ありませんし、複雑ですが副都心線ルートと併用の有楽町線を利用すれば銀座も問題なく使えます。
    • good
    • 0

そうですね。


急行も止まり、池袋まで10分程度、
渋谷にも20分程度、名前の通り公園があり、
練馬の閑静な住宅街かと思われます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!