
スーパーカブ50に乗っています。
見た目重視で太いタイヤ(3.00-17)に交換したのですが、リムがノーマル(リム巾1.25)なので装着すると、純正タイヤとあまり太さが変わらない程、細いリムに潰されて細くなってしまいました。
そこで、太いリムに交換しようと考えているのですが、カブに装着(流用)できる1.4より太いリムを教えてください。
カブ90純正の1.4-17より太いリムを探しています。
他車種流用や社外のアルミリムなど何でも構いません。
今のままではトレッド面がとがっており、直進安定性もよくありません。タイヤが重いため、加速も燃費も悪くなっているのも、太くしすぎるとFフェンダーと干渉するのも承知の上での相談です。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
スポークは取り付けの角度とかありますので、適当なリムを付けることはできません。
無理に付ければスポークは折れます。車体側のハブに合わせて特注するしか、方法はありません。No.1
- 回答日時:
大丈夫ですよ、念を押さなくてもきちんと質問者さんの質問の意図は把握してるので
余計なおせっかいは焼かずに聞きたい事にお答えしますからw
そういう相手の求めてない回答するの結構多いから分かりますけどね
>○ 3.00-17 6PR (50P) WT 1.85
とメーカーサイトにありますから、1.85リムが最適リム幅のようですね
RZ50の98年式以降のリアリムが1.85-17インチのはずです、カブも確か36本スポークでしたよね
またDT50のリアも17インチの1.60なのでおそらく許容範囲かと思いますのでおそらくタイヤ幅の現象も僅かとは重いまずか1.85リムの方が望ましいでしょう
あとCD125の前後タイヤが3.00-17なのでおそらく1.85リムかと思います(純正では最適サイズのリムを使用するのが普通ですから)
またCD250のフロントタイヤも3.00-17ですよ
余計なおせっかいになるかもしれませんが経験上最適リムより大きいリムを使っても
タイヤのラウンド形状が変わるだけで太さはほとんど変わらない感じがします。
もちろん今回ご経験のようにリムが小さすぎるとショルダーが潰れて細くなってはしまうのですが
いくらリムで引っ張ってもその元の幅以上に以上には広がらないという事ですね。
おそらく2.15~1.85リムあたりが太くするにはベストかと思いますが1.60位あればそれほどは狭くならないのでは、と思います。
リムの組み換えの経験なければ、一応スポーク穴本数と、スポーク穴の向きが大きく違わないか、と
更にスポーク穴の大きさとかもある程度はチェックしておいた方がいいですよ
早速の返答、ありがとうございます。
いろいろな車種の情報、ありがとうございました。
ご指摘通り、1.60幅でさがしてみます。
サイズが合ってもスポークの数や太さによって、
組めない場合もありますので注意が必要ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スポーツサイクル ●おすすめの26インチMTB完組みホイール 7 2022/05/13 19:20
- 自転車修理・メンテナンス 自転車のタイヤがうまくハマりません(パンク修理後) 5 2023/07/27 07:44
- カスタマイズ(車) なんで冬になってスタッドレスタイヤになると深リムや扁平の小さいタイヤを履いている車が少なくなるんです 7 2022/04/10 04:55
- Instagram 最近色んな人にインスタでリムられたりフォロワー削除されたりするんですけど、こういうことする人ってどう 3 2023/03/26 00:30
- 車検・修理・メンテナンス 純正アルミホイールの18インチサイズで、リム周りを広くガリ傷付けた物のリペア料金の相場を教えてくださ 2 2022/04/12 13:16
- X(旧Twitter) Twitterでリムってきた人は全てリムり返しているのですが、これって普通ですか? 1 2022/10/07 18:17
- X(旧Twitter) Twitterで相互フォローだった人にリムられたからといってすぐにリムり返すのはやめた方がいいでしょ 1 2022/05/26 09:50
- いじめ・人間関係 大至急!今死ぬほど悩んでる事があるのですが、今年の春から通い始めた専門学校での友人関係についてです。 2 2022/09/03 19:57
- 国産車 トヨタのgr86にダウンサスを入れました。 アライメントはまだ取っていません。 そこで質問です。 タ 3 2023/01/31 13:15
- 車検・修理・メンテナンス 自動車のタイヤ交換をするのですが、DUNLOP DIREZZA DZ102 にて検討中です。 男55 2 2022/12/13 22:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
写真のように自転車のタイヤの...
-
度々折れる自転車のスポークの...
-
駐輪場の設置スタンドでスポー...
-
エストレヤRSのリアを18インチ...
-
自転車のスポークは折れやすい?
-
手組み用?ハブはなぜ32Hが多い...
-
自転車のスポークがよく折れます。
-
歪んだホイールは元に戻せますか?
-
リムのスポーク穴の向き
-
バイクのスポークの磨き方 初心...
-
カブ50 スポークを折ってしまった
-
スポーク交換の時間
-
スポークの長さ
-
自転車車輪のなじみ取り
-
36穴(36H)と32穴リムの駆動効...
-
BD-1の突然の大故障
-
バイクのスポークホイールの色...
-
gs750についてですが、gs750.gs...
-
ハブってなにもの?
-
オートバイのスポーク折れ 先日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
写真のように自転車のタイヤの...
-
度々折れる自転車のスポークの...
-
駐輪場の設置スタンドでスポー...
-
自転車のスポークが外れたので...
-
手組み用?ハブはなぜ32Hが多い...
-
ハンドルのこの部分の名称
-
自転車のスポークがよく折れます。
-
スポークが修理してもすぐ破損する
-
アルベルトロイヤルの後輪スポ...
-
7本スポークのアルミホイール...
-
バイクのスポークホイールの色...
-
ホンダマグナ50のタイヤをチュ...
-
スポークの長さ
-
自転車に乗ってます。スポーク...
-
手組みホイルのスポーク長とテ...
-
自転車のスポーク 自転車のタイ...
-
東京近郊で安くスポークの張替...
-
カブのタイヤ交換したらハンド...
-
自転車のリムだけ交換するのに...
-
スポーク交換の時間
おすすめ情報