
携帯サイトで空メールを送信して、自動返信メールに書かれたURLから会員登録させるスクリプトを作成しようとしています。
空メールから自動返信については、.forword等の説明があるサイトを参考にして、なんとかできそうかな?と考えていますが、送信するメールアドレスごとに、自動返信する文章を変更したいのです。
例:aaa@test.com 宛 ⇒ 自動返信文章 : regist.php?u=aaa
bbb@test.com 宛 ⇒ 自動返信文章 : regist.php?u=bbb
この場合、メールアドレスを増やす度に、毎回メールアカウントを追加して、設定を追加しなくてはいけないのでしょうか?
そうではなく、PHPでの管理画面で、ccc@test.comやddd@test.comのメールアドレスをDBなどに追加して、そのメールアドレスに送られてきたら自動返信メールが送信され、送信される文章も変更したいのです。
ご存知の方がおられたら教えていただければ幸いです。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
すみません。
よく読めばよかったんですが、勘違いしました。sendmailをご利用ですか?管理者権限はありますか?
存在しないアカウントへのメールを処理するのでしたら
以下のような処理が必要です。
sendmail.mcに以下追記し、makeする
FEATURE(`blacklist_recipients')dnl
define(`LUSER_RELAY',`local:xxxxbad')dnl
こうすると存在しないアカウントあてのメールがxxxxbadという
アカウントに流れます。
ですのでxxxxbadアカウントの.forwardにメールを評価する
phpファイルをパイプし、標準入力から宛先をみて処理することに
なります。
また、MILTER BCCなどでも同様の処理ができるかもしれませんが、
これはもう少しスキルが必要です
ありがとうございます。
>sendmailをご利用ですか?管理者権限はありますか?
これからサーバーを探して、になるので、条件を合わせることは可能だと思います。
別なサイトでメールエイリアス?を使う方法を教えてもらい、調べていたのですが、この方法だと、宛先とするメールアドレスを追加する際の処理が、PHPで作った管理画面からでは難しそうだなと考えていました。
sendmail.mcに追記する方法なら、存在しないものを全て特定のメールに送信されるようですので、あとは宛先のメールアドレスがデータベースにあるかどうかで処理を振り分けることができそうです。
>sendmail.mcに以下追記し、makeする
sendmail.mcは見つかりましたが、「makeする」というのが、どうやるのかがわからないのですが…。探してみようと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
この回答への補足
すみません、送信者のアドレスではなくて、宛先となる受信者のアドレスの違いによって、文章を変更したいのです。
説明がわかりづらかったならすみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Google+ ブランド品偽物サイトからのメールを拒否する方法 批判覚悟で投稿します。 とあるサイトからブランド品を 2 2023/01/11 21:49
- Visual Basic(VBA) 【Excel VBA】自動メール送信の機能追加 5 2022/09/29 12:53
- Outlook(アウトルック) outlookのメール設定で困っています 3 2023/05/26 09:57
- UNIX・Linux redmineにメールを飛ばす方法 1 2022/09/13 22:02
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 私のメールアドレスを知らない知り合いから、スマホにEメールがきたのですが、宛先は私の携帯番号、差出人 3 2022/10/26 05:53
- 英語 【大至急】Hellotalk公式からメールの返信が来ました 1 2022/04/18 17:53
- Visual Basic(VBA) 【追加】ファイルを閉じてダイアログで保存した時だけ処理の実行をする 3 2022/03/23 15:43
- 迷惑メール・スパム 企業に問い合わせメールを送ると自動返信のメールが届くことがありますが、仮に、こちらが送信したメールが 4 2023/05/12 18:33
- PHP php 完了画面の送信メールのコードを書いているのですが・・・ 2 2023/06/02 12:01
- その他(Microsoft Office) outlookで宛先が異なるメールを一括送信する方法 outlookで200人それぞれをtoに指定し 2 2023/08/03 21:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ループの中で mailItemObj.Disp...
-
mb_send_mailで複数宛てにtoで送信
-
ヒアドキュメントを利用してメ...
-
【エクセルVBA】メール送信前に...
-
submitボタンの二重送信について
-
PHPでfatal errorが出ても無視...
-
$_SESSION 有効期限をブラウザ...
-
Makefile.inとMakefile.am
-
Borland C++ Builder
-
リンクされているかの確認
-
PHPのif文でその処理を途中で抜...
-
FTPコマンドでディレクトリごと...
-
CFileDialogの最初のディレクト...
-
wordpressの記事をカスタマイズ...
-
GETの値について
-
インタフェースとは
-
PHPを使ったリダイレクトを教え...
-
PHPをインストールしてみた...
-
「クラス関数」「メンバ関数」...
-
ファイルが開けない問題について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VB6にてメールを送信する方法
-
VBでメールを送る時のSMT...
-
ループの中で mailItemObj.Disp...
-
PHPでメール送信する際の送信数...
-
submitボタンの二重送信について
-
問い合わせ完了ページでの二重...
-
HPの更新をしたら自動でメール...
-
ブラウザの更新ボタン
-
【エクセルVBA】メール送信前に...
-
コマンドプロンプトで添付ファ...
-
【追加】ファイルを閉じてダイ...
-
空メール送信~メールアドレス取得
-
<a href=
-
SendMailがエラーを返さない
-
windowsXP XAMPP(PHP、apache、...
-
コマンドの内容を教えてください。
-
★エクセルVBAでOutlookのメール...
-
この文字化け文字を解読できますか
-
送信日時を指定してメールを送...
-
AJAXMAILのカスタマイズについて
おすすめ情報