
トヨタ純正HDDナビNHDT-W57を最近中古車を購入するのと同時に取り付けてもらい、使用しています。
オプションのビーコンは付けていません。
VICSはエンジンをかけてすぐに受信されており、どこに出掛けても10分おきぐらいで更新できているので、
普段のFM多重放送の受信感度は良い方だと思うのですが、
ここ最近、雨が降った日(そんなに強い雨ではありません)はほとんどVICSが受信できませんでした。
受信状態を見ると「未受信」になっています。
FM多重放送のVICSはNHKのFM音声に多重化しているとのことですが、
NHKのFMは雨の日でも綺麗な音質で受信できています。
トヨタに確認したところ「FMのVICSは雨の影響は受けにくい」との回答でしたが、
本当にVICSは雨の影響を受けないのでしょうか?
ちなみにFMのVICSは車の上面後方に立っている、普通のラジオアンテナで受信しています。
皆様の経験をお聞かせいただければと思います。
宜しくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
FM-VICSに関しては、そのとおりです。
FM-NHKを使っていますから、雨の日でもFM-NHKがクリアに受信できていれば、VICSも受信できるはずです。
いつも、VICSを受信するために、FM-NHKを聴いていますか?
運転するとき、何を聞いています?
TVですか?CDですか?AM又はFMラジオですか?
FM-VICSを受信するために、以下の条件が必要です。
・FMラジオを聴き、FM-NHKに合わせる。
又は、
・TV又はCDを聴く。(FMラジオをナビに自由に使わせる。自動でFM-NHKを探して、VICSを受信します)
もし、雨の日だけ、AM又はFMラジオを、FM-NHK以外の局を、聴いてはいませんでしたか?
そのような場合、FM-VICSは受信されません。
ご回答ありがとうございます。
運転しているときはCDかSDオーディオを聞いています。
ご指摘いただいた雨の日もFMやAMは聴いていませんでした。
やはりVICSは雨の影響は受けないのですね。
どのようなときに受信が出来ないのか、もう一度詳しく検証してみたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鉄筋コンクリートの室内でAMラ...
-
関西の放送作家・青木一郎は今?
-
「まんこ」の語源について(ま...
-
ライバー事務所からのネットス...
-
エアコンをつけると、AMラジオ...
-
ガイダンス、アナウンス、トーキー
-
(ラジオを)いつも楽しく聞かせ...
-
テレビの音声のみ聞く方法
-
エアコン使用時の雑音について
-
よくいとこのパンツを使ってオ...
-
浴室に電源を持ち込む
-
主電源の切れたラジオが勝手に...
-
習慣で 「~ます」 と 「~てい...
-
SIM カードを抜き取ればGPSは機...
-
むっくん
-
父親のラジオがうるさい 父親の...
-
テレビもラジオもない時代のこ...
-
ラジオ体操の声の主は誰?
-
EXCELでラジオボタンなどを配置...
-
「ありがとうございます」と「...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「お伝えしてまいります。」と...
-
「まんこ」の語源について(ま...
-
よくいとこのパンツを使ってオ...
-
「至極」しぎょく?しごく?の...
-
鉄筋コンクリートの室内でAMラ...
-
(ラジオを)いつも楽しく聞かせ...
-
主電源の切れたラジオが勝手に...
-
上司と一日中同じ車...気まずさ...
-
習慣で 「~ます」 と 「~てい...
-
windows10 問題レポートという...
-
壊れやすいもの
-
「キャビネット」は「キャビネ...
-
水森亜土さんはご存命ですよね?
-
「ありがとうございます」と「...
-
27の読み方は、「にじゅうし...
-
「ぢ」のつく言葉、大急ぎです。
-
木村カエラ ジャケ写
-
ウェブを見る人の呼び方??
-
5月26日は日本最古の地震被害の...
-
ヨルシカの八月、某、月明かり...
おすすめ情報