dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オフィス2000です。通常ローマ字入力してましたが、突然おかしくなってしまいました。

たとえば、Jを打とうとすると1が、Iを打つと5、Eを押すと「い」が出ます。

下記の方法を試しましたが改善しません。
対策を教えていただきたく、お願い致します。

・「Alt+ひらがな」
・IMEのプロパティでローマ字入力にした
・「CAPS/KANA」を試した

A 回答 (3件)

ナムロックがかかっています。



パソコンにより違いますが
キーボードの右上にある「NumLk」キーを押す
又は
Shift+ NumLk

ノートPCの場合
Fnキー+NumLK
    • good
    • 0
この回答へのお礼

治りました~
ありがとうございます!

お礼日時:2008/12/20 01:49

CapsではなくNumLockですね


gyouda1114さん補足ありがとうございます
(ちょっと酔っ払いすぎました)
    • good
    • 0

>・「CAPS/KANA」を試した


普通はノートパソコンで[Caps Lock]がかかっているとそのような状態になります。
また、[Fn]キーを押した状態でも なるかもしれません。

詳しくはわかりませんが、パソコンを再起動しても直りませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

対象はノートPCです

[Caps Lock]がかかりっぱなしなのかもしれません。
どのようにしたら解除できますか?
「CAPS」の横のボタンをクリックするのでしょうか?
家に帰宅したら、試してみますね。

再起動では治りませんでした。

お礼日時:2008/12/19 22:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!