dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

tabキーがいきなり反応しなくなりました。

tabキーで次の項目にカーソルを移動していたのですが、使えなくなり、いちいちマウスを握りなおして移動しています。不便です。

PCを再起動しても駄目です。何か良い方法は無いでしょうか?

よろしくお願いいたします m ( _ _ ) m

A 回答 (4件)

補足から考えるに、OSには問題がないようですね。


ソフトタッチで入力するするタイプですか
他にキーボードがあればそれで試したみてください。
tabキーは頻繁に使用するキーなので
接点の磨耗、信号が送られていない。しか考えられません。
キーボードに限らず、機械物は、消耗品と考えてたよさそうですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりダメなようです。
買い替え検討しようと思います。

ありがとうございました…

お礼日時:2008/06/17 05:14

多分壊れていると思うので


個人的には、買いなおした方がいいと思うのですが
XP、2000、NTなら下記のようなツールを使って
キーマップを変更するというのもひとつの手ですね。
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se228667 …

あまり、お勧めはしませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
買い替え検討したいと思います。

ありがとうございました…

お礼日時:2008/06/17 05:17

故障でしょう。


安いので良いので交換したら如何ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね…
ありがとうございます。

お礼日時:2008/06/17 05:15

PCはノートですか。

デスクトップですか。
tabキーだけですか。
ごみが入っている可能性ありますよ。
エアダスターで掃除しましょう。

それでもだめなら補足してください。

この回答への補足

回答ありがとうございます。 m ( _ _ ) m

デスクトップで、tabキーだけが反応しないです。
ごみは入っていないようで、キーボード底まで押し切れています。
一応掃除もしてみました。
キーボードはパンタグラフ式です。

補足日時:2008/06/09 10:08
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!