
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
カギ尻尾は、その鍵で「幸せを引っ掛けてくる」とか「その鍵で幸せの扉を開ける」から・・・らしいです。
ハチワレは縁起が悪いと言われてるのですか?
私は縁起が良いと聞いてました。理由は単純に八で末広がりだから・・と^^;
逆に靴下猫は縁起が悪いと。正確には靴下ではなく白足袋を履いた・・・でしたけど。
この理由は死人とか、泥棒が何とやらだった気がするケド忘れちゃいました。ごめんなさい)
でも、外国(イギリスだったかな??)では靴下猫はラッキーとされてるみたいですね。
ちなみに、家の猫はハチワレの靴下猫です。
ラッキーなのか?アンラッキーなのか?(笑)
それにしても、猫にまつわる迷信て本当に多いですよね。
世界各国で色々な事が言われているみたいです。
(ちょっと面白いページを見つけたのでURL貼っておきます)
外国でラッキーとされてる事が、日本では不吉だったり・・・。
民話などに影響されているのでしょうけれど、それだけ昔から猫と人はとても近い存在だった・・という事なのでしょうね。
そして、猫が好きな人嫌いな人によって話しが作られていった結果、ラッキー・アンラッキーに分かれたのではないかな・・と、思っています。
参考URL:http://www.necozanmai.com/zatsugaku/superstition …
回答ありがとうございました。
なるほど、カギ尻尾幸運説(?)はそんな理由なんですね。
ハチワレは語感だと、私もむしろ縁起良さそうじゃない?と思ってました。
うちの子もハチワレ&靴下模様のカギ尻尾なんです。
ひとつひとつ気にしてたら訳わからなくなっちゃいますよね^^;
>それだけ昔から猫と人はとても近い存在だった・・という事なのでしょうね。
本当にそうですね。勝手にいいとか悪いとか言われて猫にとっては迷惑なのでしょうけど^^;
No.3
- 回答日時:
「黒猫が前を横切ると不吉」
っていうのは良く聞きますけど、そういった縁起モノの柄があるというのは初めて聞きました。
あまり関係ないことですけど
三毛猫のオスっていないって言いますよね。
遺伝的に生まれるはずがないんですけど
稀にいるんですよ。
っていうか友達が三毛猫のオスを飼っているんです。
祖母の話では、生まれるはずのない三毛猫のオスが生まれると
昔は不吉だからと小さな船に乗せて島流しにしたそうです。
以前三毛猫のオスはオークションに出すと高く売れると聞きました。
オークションに猫が出されるなんて非常に嘆かわしいんですが
少し相場が気になってしまうのは私だけでしょうか…
回答ありがとうございました。
黒猫が横切ると…というのは有名(?)ですよね。私も聞いたことがあるくらいですから。
まぁ猫からすれば迷惑な話なんでしょうけど^^;
普通はありえないことが起きると不吉だ、と考えるのは最近ではあまりなさそうですけど
昔ならそういう考えもあったのでしょうね…にしても島流しとは…。
考えようによってはラッキー♪な気もしますよね。
三毛猫の性別の話は不思議ですよね~。
ごくごく稀にオスが生まれても、生殖能力のある子は殆どいないとか聞きますよね。
どうしてそんな遺伝子になってるのか?とか色々気になります。
No.2
- 回答日時:
初めてそのようなことを知りました。
ハチワレってはっちゃんを思い出すのですが、縁起が悪いなんて…むしろアイドル猫の先駆け的存在ですよね。
靴下模様は分かりませんが(うちに2匹靴下がいます)、カギ尻尾が縁起がいいの由来なら。
本来はカギ尻尾ではなく短い尻尾です。
長い尻尾だと尾の先が割れて人間を襲う化け猫あるいは猫又になると信じられていました。
妖怪になるのを防ぐために長い尾の猫は尻尾を短く切られたりしたそうです。
短い尾だと妖怪になって人を襲うことはないと考えられたためです。
でも昔、尻尾が生まれつき変なふうに折れ曲がって短い子がいたのですが、舐めたり洗うことができない構造になってしまっているためそこにダニや虫が棲み付き猫も人間もひどい目に遭ったことがあります。。。
妖怪ではありませんが、よく人を襲う猫でした(家出してしまいました。。。)。
そういった言い伝えは全く当てにならないものですね。。。
そう言いつつ、妖怪になるほど今いるうちの子たちには長生きをして欲しいと願っています。
そんな理由かもしれませんが、尻尾は長い方が好きです。
短い子も好きですけど。
回答ありがとうございました。
短い尻尾がいいというか、長い尻尾が良くないと考えられていたのですね。
うちの子は短いカギ尻尾なんですが、たまに折れ曲がった部分がケージの柵に引っかかってパニクッたりしてます。
獣医さんに聞いた話では、お母さんのお腹にいるときに折れ曲がってしまうそうで。
短くて不恰好な尻尾ですけど、それもまた可愛いなって思ってます(猫バカなので^^;)。
No.1
- 回答日時:
私も理由が知りたいですね~。
今まで聞いたことがありませんでしたから。
ハチワレということは、雑種が主になりますよね。
我が家には現在猫は3匹。
過去に飼った子も含めると、6匹を経験しています。
現在いる中に、質問者様のいう、「カギ尻尾」の子が2匹います。
が、そのうち1匹はハチワレですよ。
過去の子にも靴下模様でハチワレの子がいました。
縁起がいい、悪いなんて、人間の都合で勝手につけただけのことだと思いますが、どうなんでしょうね。
猫にとっては、いい迷惑・・・なのかな^^;
理由は知りたいですが、今後気にするつもりはありません。
模様で縁起の良し悪しを決められるなんて、たまったものじゃありませんからねw
回答ありがとうございました。
私も今までまったく知らなかったので、そんなに知られているようなことでもないのでしょうか。
うちの子もハチワレ&靴下模様のカギ尻尾です。この場合はどうなんだ?って感じですよね^^;
おっしゃる通り、人間が勝手に言ってるだけで、猫にしてみたらそんなの関係ないって感じでしょうしねぇ。
それに今どき(?)、そんなこと気にする人なんてあまりいないような気もしますよね^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 風水 猫と触れるだけで運気が上がるのは 本当なのでしょうか?? 特に午前中に白い猫を見ると縁起が良いと聞き 7 2022/09/05 07:18
- 猫 野良猫に関してです。 2 2023/08/25 20:04
- 猫 猫の尻尾はしましま模様になっていることが多いですかにゃ? (ΦωΦ) 6 2023/03/10 19:20
- 歴史学 【日本史】昔の日本で猫は日本人のお守りだったそうですが、徳川家康の時代の猫はすでに現代 2 2023/06/03 20:07
- 猫 猫に悪口について 8 2023/01/12 19:03
- 猫 野良猫に餌をあげることはそんなに悪いことですか? 私の家の周りのみんなで可愛がってあげてる子はゴミ捨 9 2023/05/05 18:53
- 猫 昨日、子猫を縁あって譲り受けたのですが、先住猫(16歳オス)の様子が少しおかしいです。 子猫はゲージ 6 2022/07/07 09:25
- 猫 猫カフェの猫にカリカリおやつ1袋100円のガチャがあります。 1袋購入してガチャガチャの機械からカリ 5 2023/06/20 09:25
- その他(ペット) 猫(または猫好き)が嫌いな人(苦手な人)はいらっしゃいますか? 4 2023/07/09 14:40
- 猫 小学生の時、一度だけ飼い猫が迎えに来る事がありました。 運動会の予行練習の日です。 下校する時、正門 1 2022/04/12 12:55
このQ&Aに関連する記事
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
猫のしっぽをドアに挟んでしま...
-
自分が歩いているときに猫がそ...
-
老猫のスタッドテイル 以前から...
-
猫の尻尾はしましま模様になっ...
-
なぜくまのプーさんはしっぽが...
-
私は元々猫アレルギーで、猫を...
-
猫とドクダミの葉
-
猫がハイターを少しなめてしま...
-
猫好きってヤバイ人多いと思い...
-
猫にマンコ舐めさせた人います...
-
皆さんにとっての飼い猫のイメ...
-
前を走っていたプリウスが猫を...
-
あまり可愛くないと思う猫の種...
-
猫の気持ち。
-
猫飼いで線路沿いのマンション...
-
猫が爪を怪我して根元からすっ...
-
警戒心の強い猫もおびき寄せる方法
-
犬や猫などのペットを飼ってい...
-
猫の足の黄ばみをとる方法
-
仔猫 チョト前までは歩けもしな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報