dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

sea_clear_skyです。
[環境]
OS Win98SE
PWS
[質問内容]
検索キーワードをTEXTボックスに入力するHTML(1.HTML)から、SUBMITで
データベースを検索するASP(サーバスクリプトのASPファイル、1.ASP)に飛びます。
とんだ先のASPファイル(1.ASP)が、データベース検索結果を表示させます。
データベース結果ASP(1.ASP)は1ページに10件表示させます。
その際、データが10件以上ある場合は次へというボタンで次のデータを
表示させたいです。
A HREFからハイパーリンクで表示させる方法はできましたが、
ボタンで作ることができません。
ボタンの際のページ移動と値渡しがわかりません。
A HREFで作った際の
Response.Write "<a href=bunkatsu.asp?nm=" & Request("nm")
Response.Write "&page_num=" & Request("page_num")+1 & ">"
Response.Write "次の10件&gt</a> "
この部分を変更したらできると考えています。
RedirectとかWindows.Location.Href等で試しましたができませんでした。
Submitは更新処理をするために<1.ASP>で使っていますので、利用は考えていません。
ご教授願います。

A 回答 (2件)

すみません 質問文を少々読み間違えていたようです



<input type="HIDDEN" name="nm" value="<%= request("num")%>">
<input type="HIDDEN" name="page_num" value="<%= page_num +1 %>">

といった具合でいいと思いますよ m(__)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

sea_clear_skyです。
回答ありがとうございます。
本当に、大変参考になりました。
また機会があれば、よろしくお願いします。

お礼日時:2008/12/21 14:58

更新処理なのか次ページの表示なのかを区別するオブジェクトを作ればすむことのように思います


INPUTタグのHIDDENでもいいでしょうし
SubmitボタンのOnClickイベントによる振り分けでも可能でしょう
<form id="myForm" method="post" action="1.asp">
  <input type="Submit" value="次の10件&gt;" onclick="myClick();">
  <input type="HIDDEN" name="nm" value="<%= page_num %>">
  <input type="submit" value="更新">
</form>
<script type="text/javascript">
<!--
function myClick()
{
  var frm = document.GetElemntById("myForm");
  frm.action ="データベース結果.ASP";
  frm.method= "get";
  frm.submit();
}
// -->
</script>
といった具合でいいように思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

sea_clear_sky8
回答ありがとうございます。
大変参考になりましたが、もう少し教えてください。

nmに入っているのは検索キーワードの文字列が入っていますので、
上記の部分を
<input type="HIDDEN" name="nm" value="<%= request("num")%>">
といった具合にしたいのですが、
1.htmlにいれた検索キーワードを引き渡したいので、これで、通りますか?
上記の
<input type="HIDDEN" name="nm" value="<%= page_num %>">は
<input type="HIDDEN" name="page_num" value="<%= page_num +1 %>">
ではないでしょうか?

初心者で申し訳ありません。
忙しいところ、すいませんが、よろしくお願いします。

お礼日時:2008/12/21 00:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!