dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アース製薬が販売しているゴキブリ駆除の薬「ゴキアースレッド6~8畳用」を使用した所、部屋の壁・床・家財道具一式・生活品全てが油分の様なもので覆われる事態になりとても困っています。

部屋の間取りは1階LDK2階東・西部屋の全室フローリングの2LDKです。1階LDK・2階東・2階西部屋の3部屋に1個づつゴキアースレッドを設置して3時間後に部屋に戻ると3部屋ともフローリングに白く粉が撒いたような状態になっていたので窓を開け掃除機で吸い込んだあと雑巾で水拭きしました。その後窓を開け換気しました。
3日後に部屋の物を触ると油分のような物が付着している事に気づき、家の物を確認すると・壁・タンス・食卓・TV・MDコンポ・袋で覆っていたパソコンとプリンターと食器棚・扉を閉めていた押入れの中の品物、タンスの中の洋服つまり生活品全てが被害にあっていました。無事だったのは外に干していた布団と、アースレッドを使用しなかったトイレと風呂場のみです。

床は洗剤で10回以上拭いていますがまだ落ちません。
洋服を洗ってみましたが、素材がナイロン・アクリルのものは油分が取れません。
アースレッドを使用するまではこんな事なかったのに、なんで使ってしまったんだろうと、毎日後悔して暮らしています。家には子供から預かっている荷物もあり、ダメにしてしまったと思うと涙が出てきます。
困ってアース製薬に電話で問い合わせしましたが、「過去に事例がない。油分はマイペットで落ちる」との回答で、マイペットで掃除しましたが油分は取れませんでした。

ゴキアースレッドを使用してから体調不良も続いており、喉の痛み、頭痛を感じ、皮膚に湿疹ができました。

ゴキアースレッドを使用して同じような体験をされた方がいればご回答お願いします。

またこちらの質問も回答募集していますのでよろしくお願いします。
アース製薬「ゴキアースレッド」を使用後のトラブル
http://okwave.jp/qa4544257.html

A 回答 (1件)

はじめまして



このクレームは、アース製薬に言いましょう。

あなたに確認ですが、他のメーカーの防虫剤も同時に使用しなかったでしょうか。

他のメーカーどうしでするとこういう現象が起きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。アース製薬のお客様窓口に相談をしましたが、「以前に一度も事例が無い」と言われて、適当な対応しかしてくれませんでした。
使用したのは全部アース製薬の「ゴキアースレッド」です。他のメーカー品は使用していませんでした。

お礼日時:2008/12/25 10:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!