
【状況説明】
WindowsXP、VB2005EE Access2003 でWindowsアプリケーションを開発中です。
開発したソフトに長形3号封筒の宛名印刷の機能を盛り込みたく、縦型印字や郵便
番号印字位置調整などの設定も出来て正常に動作できています。ところが印刷は
全てプリンター下部(カセット)より給紙されるために、その都度普通紙を取り外し
封筒をセットする面倒な操作をしています。
Canonのプリンターにはの上部(オートシートフィーダ)から給紙しすることが可能で、
印刷設定の給紙方法には以下の項目がありますが、そのプログラムによる設定方法
がわかりません。
・給紙切替ボタンに従う
・オートシトフィーダ
・カセット
・用紙なし時に自動切換え
・用紙割り当てに従う
【質問内容】
上記の設定を「オートシトフィーダ(又は給紙切替ボタンに従う)」にプログラムから設定
したいのですが、よろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
> Public Property PageSource as PageSource
といった使い方ではなくて 印刷するPrintDocuemntクラスのオブジェクトがあなたのプログラム中にあると思います
このドキュメントのDefaultPageSettings.PaperSourceに対して
ドキュメントに設定されたPrinterSettings.PaperSourcesのどれかを設定するといった記述が必要です
--- MSDN より引用 ---
' コンボボックスの選択がある場合
If comboPaperSource.SelectedIndex <> -1 Then
' 印刷ドキュメントのPageSettings.PaperSourceを変更
printDoc.DefaultPageSettings.PaperSource = _
printDoc.PrinterSettings.PaperSources.Item(comboPaperSource.SelectedIndex)
' 印刷ドキュメントのプリンタ設定の給紙装置を選択
End If
------------------------
redfox63さん、ありがとうございました。
おかげさまで正常に動作することが出来、大変助かりました。私の場合次のようにインスタンスしていました。
Dim pd As New System.Drawing.Printing.PrintDocument '--PrintDocumentオブジェクトの作成
次のように記述して、comboPaperSource.SelectedIndexは適当に0~3を設定してオートシートフィーダは
1であることが知りました。
pd.DefaultPageSettings.PaperSource = pd.PrinterSettings.PaperSources.Item(1)
まだまだ基本的なことが解らず、これからも勉強いたします。本当に助かりました。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
まり詳しくないんですが PriterSettingsのPaperSourcesでプリンターの給紙方法が取得出来るようです
PageSettings.PaperSourceにどこから給紙するのかを設定すればいいようですよ
MSDNのPrinterSettings.PaperSourcesやPageSettings.PaperSourceなどを参照してみてください
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/system.d …
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/system.d …
redfox63さん、早速の回答ありがとうございました。
指摘されたMSDNのサイトをみて早速試してみました。だか経験が浅いためにサイトに記されております
次の設定はどの位置にどのようにして設定すればよいのか解らず困っています。
>Visual Basic (宣言)
>Public Property PaperSource As PaperSource
この宣言をしないと例文の"PageSettings"に次のようなエラーが表示されます。
「名前 'PaperSource'は宣言されていません」
以上よろしくご指導下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー Wordで作った宛名ラベルを印刷しようと思って、プリンターの上のところにある、手差しトレイ的なところ 3 2022/11/17 18:40
- その他(Microsoft Office) Excelのマクロについて教えてください。 1 2022/03/25 10:03
- プリンタ・スキャナー 封筒印刷 差出人印刷ずれる 4 2022/05/01 10:12
- プリンタ・スキャナー RICOHオンデマンドで、手差しで中綴じ印刷をしたいです。 (A4の内容を用紙サイズA3で印刷したい 1 2022/10/14 14:29
- プリンタ・スキャナー キャノンmp490プリンター【エラー番号5400】で【プリンタートラブルが発生しました。電源を入れ直 2 2023/07/24 17:45
- Excel(エクセル) Excelであるシートだけ印刷できない 1 2022/04/01 09:04
- プリンタ・スキャナー 「用紙が違う」メッセージが頻発 4 2022/08/22 08:30
- プリンタ・スキャナー 佐川急便のプリンターで印刷用の送り状が印刷時に詰まる 2 2022/11/23 18:25
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) Webページ印刷時にヘッダー・フッターをつけたい 1 2022/04/25 21:35
- Excel(エクセル) 【Excel】複数シートがあるエクセルデータで片面印刷と両面印刷設定がシートごとに入 1 2023/03/10 15:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
もし10億円当たったら何に使いますか?
みなさんの10億円プランが知りたいです!
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
集中するためにやっていること
家で仕事をしているのですが、布団をはじめ誘惑だらけでなかなか集中できません。
-
給紙トレイをダイアログを使わずに指定して印刷する方法
Visual Basic(VBA)
-
Visual Basicから、プリンタの印刷設定を変更する方法。
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Wordの印刷設定をファイルごと...
-
印刷が片寄る…
-
WORDにてA4・2枚分がA3・1枚で...
-
ワード2010で「2ページ/枚...
-
差込印刷設定がプリンターに送...
-
カラーで印刷されない。
-
差し込み印刷で封筒に文字が上...
-
A5の文書をA4に2つ並べて印刷
-
手差し印刷が出来ません。
-
エクセルかワードでの作成法
-
エプソンプリンター A5印刷方法
-
「RPCサーバーを利用できません...
-
Excelで印刷するとき濃ゆくしたい
-
エクセルで白い字を印刷をした...
-
カラー用紙に白い文字をプリン...
-
A3ノビとA3プラスのちがい
-
ワードで中央揃えで入力しても...
-
DOSでパラレル出力→USB変換
-
「コントロールパネル」の「デ...
-
wordのA3で作ったファイルをA4...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wordの印刷設定をファイルごと...
-
印刷が片寄る…
-
WORDにてA4・2枚分がA3・1枚で...
-
カラー用紙に白い文字をプリン...
-
差し込み印刷で封筒に文字が上...
-
カラーで印刷されない。
-
差込印刷設定がプリンターに送...
-
手差し印刷が出来ません。
-
ワード2010で「2ページ/枚...
-
ワードで中央揃えで入力しても...
-
macで同じ画像を均等に一枚の紙...
-
Excelで印刷するとき濃ゆくしたい
-
Excelで画像を官製はがきサイズ...
-
エプソンプリンター A5印刷方法
-
エクセルで白い字を印刷をした...
-
プリンターの印刷時の色調整に...
-
「コントロールパネル」の「デ...
-
「RPCサーバーを利用できません...
-
エクセルで勝手に多く枚数を印...
-
A3ノビとA3プラスのちがい
おすすめ情報