
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
普通の鍋で全く問題ありません。
じっくりことことと時間をかけて煮込めばいいだけ。
今時期なら、ストーブの上にでも鍋をかけておけばいいです。
(常に火を焚いているなら)
土鍋やカレーに使うような厚手の鍋だと、あたたまりにくいけど、その分冷めにくいのでことことと煮込む料理には向いています。
匂いうつると困るから、土鍋やカレーやった鍋は避けた方がいいでしょうけど。
圧力鍋は煮込む時間を短縮できるだけで、必須ではありません。
No.3
- 回答日時:
作れますよ。
ただ土鍋や多重層なべ、ルクーゼのような鋳物など厚みのある鍋がオススメです。
アルミなどの薄い鍋を使用される場合は火加減に注意して、たまに中身を動かしてあげると焦げ付く心配が少ないかとおもいます。
余熱を上手く利用すると経済的で、さらに良く味がしみますよ。

No.2
- 回答日時:
大丈夫、ちゃんと作れますよ!
コツは、煮ている間に一度火を止めること。 そうすると、余熱で火が通るし、味もしみていきます。
コトコト、煮たポトフ・・・いいですね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カレー、シチュー等、ルー1箱分...
-
【料理・鍋料理】鍋料理の野菜...
-
蕨餅を作った後の鍋そこに糊の...
-
長時間煮込む時どうしてますか?
-
鍋ふたつが重なって取れない
-
ホーローはがれても平気?
-
一度レンジで加熱後に放置し硬...
-
鍋の縁に、ビニールが付着して...
-
ウエストベンド社の鍋クックベスト
-
IHクッキングヒーターがなかな...
-
ライムの皮の変色を防ぐ方法
-
鍋にラップが溶けてついてしまった
-
BBQグリル(炭)で普通の鍋を使え...
-
ステンレスボウルはIHにも使...
-
IHクッキングヒーターでアルミ...
-
梅シロップ製作中→発酵して泡→...
-
市販の安いわらび餅粉で、わら...
-
鍋やフライパンの何製かについ...
-
くさいんですが・・
-
BRICOのホーロー鍋
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
梅シロップ製作中→発酵して泡→...
-
カレー、シチュー等、ルー1箱分...
-
アルミの鍋に針で開けた位の小...
-
【料理・鍋料理】鍋料理の野菜...
-
鍋の縁に、ビニールが付着して...
-
ホーロー鍋の表面のガラス質が...
-
ティファールの鍋を空焚きして...
-
愛用していた鉄製のフライパン...
-
一度レンジで加熱後に放置し硬...
-
鍋ふたつが重なって取れない
-
IHクッキングヒーターでアルミ...
-
爆発しないステンレス鍋の厚み...
-
煮魚専用の鍋購入について
-
長時間煮込む時どうしてますか?
-
ウエストベンド社の鍋クックベスト
-
ステンレスボウルはIHにも使...
-
The other day, I put a pan on...
-
錫引き(かけ直し)についてです
-
鍋に付くイカの皮で困っています
-
妻がアムウェイの無水鍋を欲し...
おすすめ情報