
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
すだちの場合もそうなのですが、皮が黄色に変色するのは熱が原因です。
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jsac/TT66/P9.html
によると、熱加工しても緑色を保つために真鍮釜を使った製法が紹介されています。
なので、真鍮鍋(天ぷら鍋などに真鍮製のものがありますね、高価ですが)にライムを入れて、水を浸し、そのまま冷蔵庫か冷暗所で保管してみたらいかがでしょうか。
真鍮鍋がないなら、容器に5円玉をたくさん入れて代用してもよいのではないかと思います。
(真鍮=黄銅は5円玉の素材ですね。)
うまくいくかどうかわかりませんが、参考になれば幸いです。
このカテゴリでこのままほかに回答が来ない場合には、化学のカテゴリでご意見を求めるのもよいかと思います。
参考URL:http://wwwsoc.nii.ac.jp/jsac/TT66/P9.html
お礼遅くなりまして申し訳ありません。
アドバイスありがとうございます。
5円玉の方法ならお金もかからずに試すことができそうです。
早速試してみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 里いもの変色 よろしくおねがいします。 時々、皮を剥いた里いもの一部が薄茶色に変色しています。 変色 1 2022/08/28 12:45
- 食べ物・食材 バナナの正しい保存のしかた 14 2023/01/10 09:04
- 日用品・生活雑貨 ライムの香りの芳香剤 1 2022/08/29 16:15
- その他(教育・科学・学問) アルカリ電解水に食紅で緑に着色したのですが、しばらく置いておくと緑から黄色になってしまいました。 な 1 2023/08/02 21:15
- 爬虫類・両生類・昆虫 カメの甲羅についてなのですが去年の脱皮殻が結構のこっています。これって問題無いですか?剥がれそうだっ 2 2022/06/10 12:59
- 皮膚の病気・アレルギー 脛の一部に痒みがあり変色しました。 4か月くらい治らなかったので先日皮膚科に行ったところ、疲れやすか 1 2022/08/13 12:46
- 飲み物・水・お茶 ドリンクの話 1 2022/08/14 22:10
- 飲み物・水・お茶 ドリンクの話 2 2022/05/24 18:49
- ネイルケア・まつげケア 足の爪の色が悪くて悩んでます 2 2022/05/09 16:51
- 血液・筋骨格の病気 身に覚えのないアザのようなもの 1 2022/07/27 23:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カレー、シチュー等、ルー1箱分...
-
アルミの鍋に針で開けた位の小...
-
爆発しないステンレス鍋の厚み...
-
鍋ふたつが重なって取れない
-
愛用していた鉄製のフライパン...
-
ティファールの鍋を空焚きして...
-
ホーロー鍋の表面のガラス質が...
-
シチューを焦がしました(´;Д;...
-
鍋についた臭いの消し方。 一昨...
-
鍋の縁に、ビニールが付着して...
-
赤からで、赤から鍋って一人前...
-
鍋やフライパンの何製かについ...
-
ライムの皮の変色を防ぐ方法
-
IHクッキングヒーターがなかな...
-
ウエストベンド社の鍋クックベスト
-
一度レンジで加熱後に放置し硬...
-
錫引き(かけ直し)についてです
-
ル・クルーゼの傷を消すには?
-
広東鍋の持ち方(熱さ対策)
-
長時間煮込む時どうしてますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カレー、シチュー等、ルー1箱分...
-
アルミの鍋に針で開けた位の小...
-
一度レンジで加熱後に放置し硬...
-
ティファールの鍋を空焚きして...
-
IHクッキングヒーターでアルミ...
-
鍋の縁に、ビニールが付着して...
-
爆発しないステンレス鍋の厚み...
-
IHクッキングヒーターがなかな...
-
ホーロー鍋の表面のガラス質が...
-
鍋ふたつが重なって取れない
-
愛用していた鉄製のフライパン...
-
ウエストベンド社の鍋クックベスト
-
錫引き(かけ直し)についてです
-
長時間煮込む時どうしてますか?
-
煮魚専用の鍋購入について
-
調理師が腰から下げてる布の名前
-
鍋と同素材の持ち手は熱くない...
-
妻がアムウェイの無水鍋を欲し...
-
BBQグリル(炭)で普通の鍋を使え...
-
高価な鍋と安価な鍋の違いを教...
おすすめ情報