No.1ベストアンサー
- 回答日時:
記憶があいまいで申し訳ないのですが・・・
うちのガーデンシクラメンは4年ぐらい前に買いました。
そのまま放っておいたらだんだん増えてきましたよ。
肥料はたまにやってたと思います。
最初に植えた所のすぐ横にちっちゃい株(?)が出来てました。
(2年ぐらいかかったと思います・・・)
それを秋頃に分けて別の鉢に植え替えました。
今はその子株(?)につぼみがついています。
「増やす」というより「増えた」という感じですが、
参考になりますか?
No.2
- 回答日時:
シクラメンは 種子で増やすことができます
所有のシクラメンを増やす場合は 花を受粉させて 実を結ばせ 種子を採り その種を 蒔き 育てる
大輪のシクラメンでも ガーデンシクラメンでも やり方は同じです
受粉 花をよく見てください
花は下向きに咲いて 下からみると 中心から針のような物が出てますね これが雌しべ 先端に花粉が少量付けば受粉します
雄しべはと言うと 雌しべのつけ根付近に密着してあり 花粉が成熟して来ると チョットした刺激で落ちてきます
指の爪などで ポンと 下から軽くたたくと 爪に花粉が落ちてきますので これを 雌しべの先端に付ければOK
受粉した花はかなり早く 花弁が萎れ落ちてきます
その後 花のあとに 丸い 実が 大きく育って来ます
やく6ヶ月後 実が黄ばみ 熟し 先端がめくれてきますので すかさず実ごと採り 種子のみ取り出す
種子は茶色で固い 1~2mm の物です
水で洗って すぐに蒔きます
夏越しに自信がないなら 水で洗った後 水気を良くとってから 風通しの良い半日陰で良く乾燥させ 9月頃まで保管
蒔くときは 一晩水に浸け 膨らんだ物を蒔く
蒔き方 用土は 赤玉土の小粒単用 もしくは ピートパンなど
間隔 やく1cm 覆土は種子が見えなくなる程度
気温20~25℃ くらいで 7日くらいで発根してきます ただし 葉が見えて来るのは1カ月後です
ぼくも種取り準備中 交配後2ヶ月 実が7mmほどになったところです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 大変見づらくてすみません 添付画像のお花の名前を教えてください<(_ _๑)> 本日、横浜複合施設ガ 3 2022/08/29 20:14
- 甲信越・北陸 新潟市の短期ショートスティつつじガーデン石山といところが老人を虐待しているみたいです。新潟県、新潟市 2 2022/07/29 18:12
- ガーデニング・家庭菜園 お花の名前を教えてください。 1 2023/08/17 17:35
- ガーデニング・家庭菜園 ベランダで軟腐病の鉢が出た場合、その他の植物にも移りますか? ちなみにシクラメンの鉢がおそらく軟腐の 5 2023/02/07 20:25
- 不安障害・適応障害・パニック障害 こんばんは。ガンプラ大好き51歳独身おじさんです。 2 2022/11/25 18:49
- 体重計・体脂肪計・体組成計 中3です 170センチ、71キロです。脂肪が増えてきてその脂肪を無くして筋肉をつけて体重を増やす方法 1 2023/01/14 19:04
- 高校受験 勉強時間を増やす方法を教えてください 5 2023/02/25 11:08
- X(旧Twitter) ツイッターでフォロワーを増やしたいです。だけど特に、特化したツイートはありません。 2 2022/08/27 12:17
- 副業・複業 副業で収入を増やす方法 7 2023/07/31 17:33
- FX・外国為替取引 FXや株は、手法が多数に知れ渡るとできなくなるのか? 6 2022/10/07 17:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
枯れたはずの山椒が!?
-
ゆずの木の不調について
-
この梅の木は枯れてしまったの...
-
カランコエの葉がくたっとして...
-
枯れそうなブルーデージーを復...
-
スイカペペロミアの葉が欠ける原因
-
シクラメンについて
-
モンステラの茎が茶色い
-
サンスベリアがまったく成長し...
-
ドラセナの葉の色が薄くなって...
-
ドウダンツツジの葉がでてきません
-
月桂樹が枯れそうです。
-
これは病気でしょうか?(パキ...
-
ハナミズキ
-
10代です。 同級生におばさん臭...
-
シクラメンのハダニの退治方法...
-
オーガスタが突然枯れてきまし...
-
どうか、、、、うちのドラセナ...
-
植木鉢の中の落ち葉
-
シクラメンに似てますが何とい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
これは病気でしょうか?(パキ...
-
枯れたはずの山椒が!?
-
スイカペペロミアの葉が欠ける原因
-
モンステラの茎が茶色い
-
葉が黄色になります…
-
サイネリアの下の方の葉がしな...
-
ドラセナの葉の色が薄くなって...
-
ゆずの木の不調について
-
この梅の木は枯れてしまったの...
-
ドウダンツツジの葉がでてきません
-
シクラメンの葉がだんだん変色...
-
シクラメンに似てますが何とい...
-
フェニックスの葉がとじている...
-
シクラメンについて
-
シクラメンがまるで奇形の椎茸...
-
夏越えしたシクラメンの葉が大...
-
金の成る木を育てています。夏...
-
サンセベリアが茎から折れました
-
シクラメンの葉が丸まっちゃう
-
葉がべとべとする
おすすめ情報