【お題】ヒーローの謝罪会見

去年の春に買った玉牡丹という梅なのですが、秋ごろに窓際において3~4日ほど旅行に行ってしまい、水をあげない期間が1週間~2週間ありました。帰ってきてみると葉がくったりしていて、水をやったのですが、それ以降元気がなく、一度蕾をつけて一つだけ花をさかせたものの、それ以降さらに寒くなってしまい、蕾もすべて干からびてしまいました。
そして、春になってから一度鉢から出してみると根詰まりを起こしていたので少し大きめの鉢に植え替えました。
しかし、それ以降も元気がなく蕾を付ける様子がないどころか、去年新しく伸びていた枝まで茶色く、しわしわになって枯れてしまいました。
また、伸びていた枝だけでなく、木の幹までしわしわになっています。

この梅の木は枯れてしまったのでしょうか?
もし、まだ生きている可能性があるのでしたら、これから何をすればいいか教えて下さい。お願いします。

「この梅の木は枯れてしまったのでしょうか?」の質問画像

A 回答 (4件)

No.1さんへの回答を読ませて頂いて書いています。


何とかしたいとのお気持ちが強いようですので、荒治療を施してみましょう。

根詰まりに気が付かれて植え替えられたとのことですが、その際に根はどのような処置をされましたでしょうか。

(1)もう一度鉢から抜いてください。
(2)お料理に使う竹串で根を上から下へ丁寧にすいてください。
(3)おそらく、駄目になった根がポロポロとれるかと思います。
(4)落ちてこない根についている髭根はできるだけ切らないようにして下さい。
この作業に間、根を乾かさないように注意して下さい。霧吹きなどで湿らせながらやって下さい。
(5)終わりましたら、木ごとそっくり水に浸けてください。
(6)半日ほど置いてください。
(7)鉢の底に市販の根腐れ防止用の軽石などを加工したものを敷いてく下さい。
(8)市販の鹿沼土や赤玉土の微塵と呼ばれる普段は捨てる細かい土を入れてください。
(9)その上に、根を広げながら置いてください。
(10)全体に先ほどの微塵を入れて根を完全に埋めてください。
(11)全体にまんべんなく水をやってください。
この状態で、直射日光の当たらない明るい場所に置いてください。
(室内でもかまいません)
毎日、鉢の底から水が流れ出す程度に水をやって下さい。
鉢皿などに水が溜まらないように気を付けてください。
これで、夏まで様子を見てください。
根に水を吸う力が残っていれば、助かる可能性があります。

上手くいくことを祈っています。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

回答をありがとうございます!!
確か、植え直した時に一度伸びすぎた根を少し切ったか、もしくは、全く切らずに新しい鉢に植えなおしています。

わかりました、アドバイスを頂いたとおりダメ元でもやってみようと思います!!
ご丁寧に手順まで説明して頂いて嬉しいです。

本当にありがとうございます!!

お礼日時:2014/05/11 19:57

お気持ちは分かりますが、誰だって画像を見れば生きているとは


思いませんよ。前回に書きましたが、北海道であっても既に梅の
開花時期は終わっているはずです。もし今が梅が満開であっても
画像の梅には開花している様子とは違いますから、そろそろ区切
りを付けられた方が良いのではと思います。

北海道であっても屋外で十分に耐えられます。それほど寒さに弱
くはありません。寒さに当てるから開花すると考えましょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

何度もありがとうございます。
そうですか、寒さには耐えられるのですね。

生きていてほしいですが、生きている可能性は限りなく低いとは、回答をいただくなかで理解しました。
しかし、まだ生きている可能性がほんの少しでもあるのなら、今ここで諦めてしまっては後悔が残る気がするのです。
あくまでも、回答をくださる皆様に直接見ていただいたわけではないので。
このままもう少し様子を見るだけならば、特別不利益があるわけではないので、やはり、もう少しだけおいておこうと思います。
心配して頂いてありがとうございました。

お礼日時:2014/05/10 21:55

一つだけ質問をしますが、家を留守にしていない時は何処に置かれて


いますか。旅行に行かれた時だけ室内の窓際に置かれたと言う事で
しょうか。それとも年間を通して室内栽培でしょうか。

まず最大の原因は旅行に行く前に室内の窓辺に置いて行かれた事で
す。基本的に梅は屋外栽培向き樹木ですから、どんな事があっても室
内に入れるべきではありません。屋外であれば雨で土も湿りますが、
室内では土が乾燥してしまい育たなくなります。
与えていない期間が1~2週間ですから、完全に鉢土の水分は失われ
ていたでしょう。

梅は落葉樹ですから、植替えは春ではなく葉が完全に落ちている冬場
に行います。時期としては12月中旬から2月の間に行います。
梅は桜より早く開花します。と言う事は3月では既に根は動き出してい
る事になりますので、基本としては根が動き出す前に植替えを行うよう
にするのが普通です。

桜切る馬鹿、梅切らぬ馬鹿と言いますが、梅の場合は根を切らないと
上手く生育しません。鉢を大きくすれば元気に生育するって事はありま
せん。根詰まりを起こしている事を知るには、葉の茂り具合を見れば直
ぐに分かります。元気が無いから鉢から抜いて根を調べるのか構いま
せんが、ただ鉢から抜いて良い時期だけは間違わない事です。

梅の場合は既に開花が終わり、今は葉が生い茂っている状態が普通
ですから、今頃に葉が無いと言うのは病害虫に遣られているか、枯れ
ているかの何れかです。

誠に残念です画像を見る限りでは完全に枯れています。枯れています
ので生きれる可能性はゼロです。
次に栽培される時は、絶対に室内に入れないで下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。
そうですか、梅は室内ではいけなかったのですね。。。
買った時は屋内で鉢にうわさっていたので、てっきり大丈夫かと思っていました。
本当にかわいそうなことをしました。
どうしても、転勤などで引っ越しが多く、植えられる場所はないため、もう梅は買わないようにします。
また、水やりを忘れての乾燥はもちろん、私が住んでいるところは北海道なので冬場の寒さもいけなかったのかもしれません。。。
確かに、見る限り私にも枯れているようにみえるのですが、まだ枯れていないと希望をもって、もう少しだけ様子を見るつもりです。

お礼日時:2014/05/10 20:26

こんにちは。


青葉茂れる季節になりましたが、画像では葉がないように見えます。
幹もしわがいって、張がないようです。

枝の先のほうから少しずつ切ってみてください。心まで茶褐色になっているところは枯死しています。
新が白っぽいうす緑色なら生きています。

枝が枯れていたら、幹も同じようにして確認してください。

見た目だけで言えば、ほぼ枯れていると思います。

生きていそうなら、日陰の明るい場所へ置いて水をきちんとあげていれば芽が出るかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答して頂いてありがとうございます!!
枯れていそうな枝を切ってみたところ、芯は白っぽく外側にいくにしたがって、薄い緑色をしていました。
一応、まだ生きているみたいなので、本当に良かったです!!
アドバイスしていただいたとおり、日陰に移して、芽が出るのをまとうと思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2014/05/10 15:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報