
苗で購入したローズマリーのことで悩みがあります。
今年6月にポット苗で購入し、ハーブの土を使用して
5号の鉢に植え替えをしました。南西向きのベランダに
置いています。水やりは週1~2回程度で表面が乾いたら
鉢の底から水が漏れるまでしています。
現在1~2センチほど成長したかな?という程度で、
葉っぱは見かけ上増えている気はしません。
成長は遅いようなので気にしていませんが、最近葉先が
茶色になって枯れているのではないかと気になっています。
1枚、2枚だけでなく、5~6枚は葉先が茶色になっています。
一度茶色になった葉先部分だけを切り取りましたら
数日後、別の葉の葉先が茶色になりました。
この茶色になる原因はなんでしょうか。
茶色になるのは問題ありますか?
緑で青々とした状態にするにはどうしたらいいのでしょうか。
何かヒントをいただけると幸いです。
現在の写真を掲載します。

A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんにちわ。
5号の鉢はプラですね。
原因は
1.植え替えのときに根が傷んでいる
2.プラ鉢のために、猛暑で根が蒸れている(テラコッタ鉢が理想)
3.2の原因で週1~2の水遣りでは多すぎる。
4.南西のベランダの直射日光が当たりすぎている。
の複合です。
非常に植え替えが嫌いな植物ですので、今植え替えるのは避けるしかないですね。
直射日光を避けて風通しのよい場所で養生する。
日本の夏はいくら暑さに強いローズマリーでも厳しいです。
水遣りは様子を見つつ今までよりスパンをあける。
しかないです。
余談ですが
我が家の低いながらも大木?になりつつあるローズマリーはなんと20年目ですが、
風通しのよい東側のブロック塀と建物の間で地植え、いつも青々としています。
動かしたことは1度もなく、水遣りなどしたことがないし肥料もやったことがない。
条件が合えば非常に丈夫で長命なハーブです。
この回答への補足
アドバイスありがとうございます。
1だとわからないですね。
2 鉢は素焼きのものです。
4 直射日光は当たりません。
エアコンの室外機の上においており、
直接風はあたりませんが、2つ室外機が
あるためベランダは熱風がこもった感じに
なっています。
コメントを拝見していて思い出したのですが
水やりをするとあっという間に土は乾きます。
かなり水はけがいいようです。
ローズマリーは水はけが良い土を好む
ようですが、あまりにも夏に水はけが良すぎて
水分が足りないのではと思いました。
植え替えはこの時期できませんので、別の土を
2センチほど上にかけてみました。
これでどうかわるのかわかりませんが、初めての
ローズマリーいろいろ試してみます。
家の環境に合う植物なのか、私の技術的な問題のか
勉強してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
ローズマリーの葉先が黒くなっています
ガーデニング・家庭菜園
-
ローズマリーが茶色くなってきました
ガーデニング・家庭菜園
-
ハーブが葉先から枯れていく。
ガーデニング・家庭菜園
-
4
ローズマリーの葉が黒いんです!
ガーデニング・家庭菜園
-
5
ローズマリーの先がヘニャヘニャになりなす
ガーデニング・家庭菜園
-
6
ローズマリーがしおれた・・・・・
ガーデニング・家庭菜園
-
7
土の中から、透明の丸い物体、、、
ガーデニング・家庭菜園
-
8
セージの葉が茶色くなるのは病気?
虫除け・害虫駆除
-
9
ポトスがゆでたみたいに、しなしな
ガーデニング・家庭菜園
-
10
そのまま植えられる紙ポットについて
ガーデニング・家庭菜園
-
11
ホワイトセージの葉がパリパリになってしまいます
ガーデニング・家庭菜園
-
12
汚い話です。苦手な方は閲覧しないで下さい。 彼とのH中に、バックでイッた後に四つん這いになってる状態
SEX・性行為
-
13
オリーブの葉の先が茶色く、新芽も出たのですが
ガーデニング・家庭菜園
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
枯れたはずの山椒が!?
-
5
葉が黄色になります…
-
6
スイカペペロミアの葉が欠ける原因
-
7
ゴムノキ 元気なく 葉っぱが...
-
8
オリーブの木の葉が落ちる
-
9
ゆずの木の不調について
-
10
ハーブが葉先から枯れていく。
-
11
モンステラの茎が茶色い
-
12
サンスベリアがフニャフニャに...
-
13
ローズマリーの葉先が茶色にな...
-
14
ミニひまわり 植え替え、失敗...
-
15
鉢植えのスパティフィラム
-
16
ミニバラの葉が茶けてしまいます
-
17
アルテシマに茶色の葉。原因は?
-
18
桜の葉が枯れて落ちてしまいす
-
19
サンスベリアの生き返らせ方
-
20
ゴムの木の葉が丸まる
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter