
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
増やすのは簡単で、秋、葉っぱが枯れたころ、大きくなった株をスコップで
ザックリ
と、半分に切って、片方を移植
という記述を見つけました
秋に葉が枯れるんですね
ちょっと早く枯れちゃったようですが、根はすごく丈夫らしいです
半日蔭て様子を見てください
画像から判断すると、根がかなり乾燥気味ですので、根腐れしない程度に多めに水を上げてください
もしも葉が出てこなくても、諦めずに来年まで面倒を見てあげましょう
枯れて駄目だと思っても、生きているケースは多くあります
諦めないで下さいね
No.1
- 回答日時:
ここのところ暑かったので、地上の葉は水切れで枯れたのかもしれません。
根は元気そうなのでもう一度鉢に植えて、午後は日陰になるような場所に置いてみてください。
ベランダに置いていた場合は、ベランダの床が照り返しで暑くなりますのですのこなど敷いて、その下に水を撒いておくといいですよ。
真夏はあまり植え替えしないほうがいいのですが。
持ち直すといいですね。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/07/26 16:36
ありがとうございます、
暑いですよねー、福岡ですが
32度〜35度の世界で夜も暑いです。
これだと植物も参ってしまいますよね、
毎日外の鉢を見回りパトロールしています。
とりあえず赤玉に植え替えまして
様子を見てみます、
芽もいくつかついてたので復活して
くれたら良いのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
観賞用とうがらしの水やり
-
月下美人のつぼみが落ちてしま...
-
ローズマリーの葉先が茶色にな...
-
ゴールドクエストが枯れ始めて...
-
買ったばかりのアイビーが枯れ...
-
枯れたはずの山椒が!?
-
これは病気でしょうか?(パキ...
-
ラベンダ-の元気がありません
-
ベゴニアの病気
-
ゴールドクレストが枯れてきて...
-
ミニひまわり 植え替え、失敗...
-
シクラメンがまるで奇形の椎茸...
-
アルテシマに茶色の葉。原因は?
-
桜の葉が枯れて落ちてしまいす
-
パキラ 根腐れなのでしょか?
-
この梅の木は枯れてしまったの...
-
蘭が枯れて困っています
-
長期留守中、観葉植物が心配
-
ポトスを枯らしてしまいます。
-
幸福の木の葉がしわしわ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
枯れたはずの山椒が!?
-
ローズマリーの葉先が茶色にな...
-
これは病気でしょうか?(パキ...
-
ドウダンツツジの葉がでてきません
-
いちじくの葉が黒く縮みます・・・
-
金の成る木を育てています。夏...
-
ハーブが葉先から枯れていく。
-
ゆずの木の不調について
-
葉が黄色になります…
-
モンステラの茎が茶色い
-
スイカペペロミアの葉が欠ける原因
-
土曜日に自宅に届いた150㎝ほど...
-
ドラセナの葉の色が薄くなって...
-
この梅の木は枯れてしまったの...
-
枯れそうなブルーデージーを復...
-
月下美人のつぼみが落ちてしま...
-
ブルーベリーの葉が変色しまし...
-
ホスタの地上葉が枯れたので変...
-
ミニひまわり 植え替え、失敗...
-
ローズマリーに白い結晶のよう...
おすすめ情報