

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
今の時期に葉が出てこないということは、残念ながら枯れている可能性が高いと思います。
試しに枝を曲げてみてください。
木が元気なら弾力があって元に戻りますが、枯れているとポキッと折れてしまいます。
ツツジ科は根が浅いので、水分が不足すると枯れやすいです。
鉢植えは土が乾燥しやすいので、日当たりの良すぎる場所では育ちにくいです。
朝日がよく当たって、西日が当たらないような場所が理想的かと・・・。
水遣りもこまめにする必要があります。
とてもわかりやすい回答ありがとうございました。
日当たりが良すぎたのかもしれません。
水遣りも一日一回でしたし、外出時など、水遣りできないこともあったので。
植物を育てるって難しいですね。
次回機会がありましたら、勉強してから育てようとおもいました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 ゆずの木の不調について 3 2022/06/20 08:27
- ガーデニング・家庭菜園 キンモクセイについて 昨年夏頃、キンモクセイを購入し、鉢植えで育てています。 地域は岡山県南部の潮風 1 2022/04/21 07:40
- ガーデニング・家庭菜園 ブーゲンビリアの挿し木の冬越し 1 2022/11/19 20:29
- その他(趣味・アウトドア・車) シルバースターを助けて下さい 100均で買って来たシルバースターの葉が先月頃から葉が柔らかくなりその 3 2022/07/06 08:25
- ガーデニング・家庭菜園 ラナンキュラスラックスの地植え 1 2023/05/04 16:27
- ガーデニング・家庭菜園 桜の鉢植え方法について 2 2023/04/25 22:41
- ガーデニング・家庭菜園 【アジサイの葉の変色と枯れ】 ※写真を添付しておきます。 もう10年以上 鉢植えしている、 アジサイ 6 2023/08/10 17:24
- ガーデニング・家庭菜園 半年前に芽が出た木の名前を教えてください。 1 2023/07/20 10:27
- ガーデニング・家庭菜園 オオデマリの新芽がとても小さいです 昨年夏頃に苗を購入し、鉢植えで育てています。 岡山県南部の潮風の 4 2022/04/21 07:46
- 虫除け・害虫駆除 ムカデの赤ちゃん (5mmくらい) 1 2022/04/27 12:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
枯れたはずの山椒が!?
-
ドウダンツツジの葉がでてきません
-
ゆずの木の不調について
-
モンステラの茎が茶色い
-
ドラセナの葉の色が薄くなって...
-
この梅の木は枯れてしまったの...
-
ハーブが葉先から枯れていく。
-
パキラの葉がどんどん黄色くな...
-
スイカペペロミアの葉が欠ける原因
-
シクラメンがまるで奇形の椎茸...
-
ミリオンバンブーの葉っぱが半...
-
シクラメンのハダニの退治方法...
-
これは病気でしょうか?(パキ...
-
葉がべとべとする
-
ハダニについて
-
ブルーベリーの葉の先端が黒く...
-
土曜日に自宅に届いた150㎝ほど...
-
シクラメンの葉がだんだん変色...
-
シクラメンに似てますが何とい...
-
子宝草が成長しないのですが・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
枯れたはずの山椒が!?
-
ドウダンツツジの葉がでてきません
-
これは病気でしょうか?(パキ...
-
モンステラの茎が茶色い
-
ゆずの木の不調について
-
ドラセナの葉の色が薄くなって...
-
スイカペペロミアの葉が欠ける原因
-
この梅の木は枯れてしまったの...
-
ローズマリーの葉先が茶色にな...
-
枯れそうなブルーデージーを復...
-
ブルーベリーの葉の先端が黒く...
-
夏越えしたシクラメンの葉が大...
-
シクラメンに似てますが何とい...
-
シクラメンについて
-
アルテシマに茶色の葉。原因は?
-
葉が黄色になります…
-
サイネリアの下の方の葉がしな...
-
ホスタの地上葉が枯れたので変...
-
金の成る木を育てています。夏...
-
カランコエの葉がくたっとして...
おすすめ情報